Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

中学生に英文エッセイを教える

2023-11-27 | NYの育児・教育事情
息子が小学生のときにも、
なんか教えた記憶があるのですが(ここに書いてる)、
今回は中学生の娘です。

どうやらNY市内の高校入試の内容が変わってきておりまして、
多くの高校が、テストの点数や成績だけでなく、
エッセイを書かせて提出させるというのを取り入れ始めました。

まあ、大学や大学院に願書を出すときはエッセイ必須なので、
同じようなことをするのかな?
と単純に考えると思うのですが、

なんでだろう?
と暫し考えました。
もしかしたら、アジア系を弾くためなのかな?
とかも思うわけです。
NY市内の優秀な高校や大学はアジア系ばっかりですから。
アジア系はテストの点数、成績はいいわけですから、
誰を弾くためにエッセイを加算したのかを考えると、
点数だけ良いような学生、
親がアメリカで教育を受けていない家庭に育つ子(親がエッセイの書き方を知らない)
勉強をサポート出来ない家庭に育つ子、
とかになってくるわけです。

まあ、真相はよく分からないけれど、
これまで受け入れて来ていた生徒の層を変えたいから、
エッセイを導入させるのは明確です。

さて中学校ですが、
高校に申請するためのエッセイを書いて、
中学校の英語の先生に訂正やら改善やらしてもらいたいと、
大勢の子が先生にお願いしているようです。
が、先生もボランティアで「赤ペン先生」みたいなことをするわけなので、
希望する全生徒のエッセイの責任も持てませんし、
付きっ切りで指導することも出来ませんし、
参ってるという現状。

お金を払って英文エッセイ書くのが得意な大学生や大人に
書き直してもらったりしているご家庭も出てきております。

まあしょうがないっちゃ、しょうがない。
だって、NYの中学校では
ちゃんとしたエッセイの書き方なんて習っていませんから。

で、そんなこんなで、
私も「子供の英文エッセイ見てくれないか」とお願いされたりするのですが、
う~~ん。
面倒臭い。
なので只今お断りしております。
入学の合否を左右するエッセイを担うのは重い。
こういうタイプのエッセイは
ちゃっちゃと紙面上で訂正するのは無理で、
真横で、付きっきりで、
何を言いたいのか?どういう意味なのか?
もっと内容を膨らまさないといけない部分。
この文章がどういう意味なのか?
同じ単語を繰り返し使わない。
エッセイの質問者の聞きたいことは何か?
などなどを一緒に探っていく作業が必要なので、
だから中学校の授業ではしないだろうな、と思う。

で、娘はどんなライティングをするのだろうと、
ちょっと試してみることにしました。

息子と違って、テーマの決まっていないことを、
ダラダラダラダラと書き流しのように
思いを書き連ねることは好きだった娘なのですが、
まあ、それはそれでいいか…と放っておいたわけですが、
いつまでたっても、きちんとした「ライティング」の基本が身についていない。

今回は練習として、
NYTimesの記事と、NY市の政府関連のウェブサイトの両方を読んで、
環境問題についてエッセイを書かせてみました。
自分ならどう改善するかを書いて纏めてみる。
書かせてはみましたが、
「学校で何習ってんの?」と言いたくなるお粗末さ。

「中学生で、これだけのテーマと骨組みが出来たら上出来だ!」
と褒めておきましたが、
もし私が中学校の先生なら、100点満点中の10点だな。
と思いました。
言わないけど。

「どうしたの?
ちょっと見ない間にライティングレベル落ちてない?
もっと上手く書けると期待してたんだけど。」
と言うと、

「先生が代わって、教え方が変わって、
ライティング好きじゃなくなった。」
とのこと。

また、どうも学校ではコピペが承認されているようで、
すぐコピペ。
そのまんま。
1ページ書かせたら、半分がコピペ。

自分の言葉で書き直して~~~!
と思う。

「習っていない」と娘が言うので、
ここ数日間かけて教え込みました、英文エッセイの書き方。

ニュースも読まない、テレビも見ない。
ゲームとSNSとYouTubeの中学生には、
社会問題や環境問題について書けと言われても語彙力が足りないし、
文章での表現力も乏しいし、
そもそも社会も世界も見えてない。

また、新聞や雑誌の記事を読ませても、
「そこに著者がもう最善の言葉を並べて、
最も読者が納得する単語で上手く表現しているから、
これを弄って自分の言葉でより良く書き直すなんてこと出来ない。」
と言うので、
その点も自分の言葉で書き直す方法を伝授。

アメリカの高校、大学、大学院の求めるライティングというのは、
書き方のパターンというか決まりがあって、
その通りに沿って書けば100点か満点に近い点数がもらえます。
だって基本は自分の意見や考えを書くわけだから。
これといった正解はないのだ。

英文エッセイは好きになったほうが得です。
とにかく書いて書いて書かされるから。
これが苦痛だと、学校生活が楽しくない。

その点、私、いい歳超えて大学と大学院に入学して、
毎日毎日嫌と言うほど読み書きさせられているので、
学校が、教育現場が、教授がどういう意見を求めているかが見える。
自分の意見がなければ、
こういう意見を書けば喜ぶだろうなと思うことを書けばいいのだよ。
正解はないんだから。
ということを、子供達に自信を持って教えられるという点は、
本当に良かったと思う。

結局、娘の骨組みを基礎に肉付けして、
お手本のエッセイを書いて読ませましたけど、
「母さん、普段は口煩いだけのババアだけど、
なかなかやるな。」と思わせることが出来たようで、
母の威厳が保てたので良かった。

私のライティングレベルも、
2~3年前に比べたら確実に上達していると思うから。

なんか、学んで分かって明確になったのが嬉しかったのか、
その後ずっと私の横で学校の話、授業の様子、
習ってること、クラスメイトのことなど、
いろいろ話してました。

専業主婦してたときは、
もっとこういう時間もあったけど。
時間があると思うとなかなかできないのよね。

とてもプロダクティブな母娘の時間を過ごせました。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミドルエイジの働き方

2023-11-19 | 大学・仕事
私のブログをググったら、
こんな風に見出しが書かれているんだけれど、
怖い!

Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

「奥様の看病・御本人が病気を治療中・故郷に帰られたといくつかの説が飛び交いながらも依然不在のホワイトライオン巷では・西山製麺じゃなくなった・券売機が導入されそう ...」

ホワイトライオン巷って何?
西山製麺のことなんか書いたことないんですけど…
券売機ってなんですか?
誰か違う人のブログと、
勝手にコラボしてるんですけど、
気持ち悪い…。

そんなこんなで、
家に篭って勉強していました。
課題は全部提出したので、
来月の頭まで課題から解放されます。
が、
本一冊読んで、いろいろ書かなきゃいけないので
完全に開放されるってわけではありません。

ここ数日間ね、
急に「働き方」についていろいろと考えてて、
ん~~~~、考えるよね。
これまでがむしゃらに働いてきたんですけど、
新たな考え方をする自分が浮上してきたので、
どう立ち振る舞うべきなのか考えています。
やっぱ20代の頃とは体力も劣るし、働き方変えるしね。
無駄な動きは極力減らしたいし。

そうなるとだ、
会社が私に求めていることさえ完璧にこなしていれば、
喜んでもらえて給料くれるんだから、
それ以上の仕事をする必要は全くないというわけで、
(というか、寧ろそれ以上をやっても特に評価されない)
だったら、それ以上を頑張る必要は全くないので、
どこか違うところでやって成果を出していったほうがいいな…。
と思い付いちゃったので、
そうするのかもしれないです。

そうだよね。

例えば、
コーヒーの美味しいカフェに勤務していたとして、
美味しいコーヒーをお客さんに出している。
ラテアートも極め、すっごく満足なお給料も頂いている。
だけど、コーヒーについて一から勉強して知識を身に付けて、
もっといろんな国から厳選されたコーヒー豆を取り寄せて、
お客さんに提供したいと思っても、
カフェのオーナーが、
自分のお気に入りのコーヒー豆しか扱わないと言うのであれば、
私の身に付けたコーヒー豆の知識や取り寄せられる人脈は、
それを重宝してくれるところで活用することになる。
でも別に、今の勤務先の安定感と勤務時間やお給料には満足しているので辞める気はない。
そういうことになる。

いいんだよね?
やっちゃうけど、いいのかな?

持参したランチ。


作ったボルシチ、果物、パン。


差し入れられたギリシャのお菓子。
パッと見、大福餅か雪見大福かと思う。


次の日ランチ、
サラダとボルシチ。

そんな感じ。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NYの介護士の現状

2023-11-15 | アメリカならでは
アメリカで「介護士」は人手不足です。
なので、「介護士」としてだったら、
なんとかビザが出て、入国が許され、働きながらアメリカで暮らせないものかな?
なんて思う方もいらっしゃるみたいなので、
チョロッと現状をお話しますが、
まあ、結論から言って、
「やめといたほうがいい」
です。

低賃金職ですので、
NYに来ても生活も厳しい上に、
貯金も出来ません。

現在、高卒の人達が多く、介護未経験で時給$15。
恐らく大卒でも同じくらいです。
1ドル150円で換算すれば2250円です。
まあ、この地点で既に日本で介護士するよりお給料がいいわけですが。
1日8時間働いたとして$120。
週5日働いて$600。
1か月4週あるとして、1か月$2400。
ここから約30%所得税引かれますから、手取りで$1600程度です。
生きていけません。

100~200時間の講習を受けると認定書が貰えまして、
それがあると時給が1~2ドル増えます。

知的発達障害患者さんの介護をする、私の勤務する病院では、
Registered Behavior Technician (RBT)の認定書と、
CPR(一次救命処置 )の認定書は、
病院が費用を出してくれるので受けることになります。

でもまあ、この辺りの認定書は、
直接的に給料UPには繋がりません。

基本的にアメリカって「認定書」の価値って低いんです。
学歴と資格(日本でいう国家資格レベル)より下の認定書は、
履歴書にすら記入しません。
(学歴と資格の無い人は記入します。)

で、患者さんは夜間も週末も祝日も介護を必要としていますから、
この時間帯は1.5~2倍に時給がUPします。

祝日、特にアメリカで重要な感謝祭やクリスマスは時給が倍になるので、
働きたい希望者が実は殺到するそうです。

昇給は毎年あるみたいですけど、
時給15¢UPとかで、
「まるで人を馬鹿にしてる!!」
とブリブリ怒りながら教えてくれましたが、
日本円にして時給約22円UP。

「こんなに低賃金なのに、なんで介護職やるの?」
と失礼ながらも介護職をやってる人に尋ねてみると、
病院やグループホーム専属の介護職員は、
給料は低いけれど、ベネフィットが良いとのことでした。
医療保険や有給休暇、企業年金など。

日本の介護士の仕事内容や、気配り、ケアは、
アメリカの介護士の仕事と比べて月と鼈。
はい、日本の介護士の働きぶりが100点だとしたら、
アメリカは30点くらいだと思って評価しています。

だから、日本の介護経験者がアメリカで稼ぎたいのであれば、
非常に重宝されるのは間違いないのですが、
「介護士」という職業に対する給料設定が低いので仕方がありません。

介護士になるためには、
自分が変な病気持ちじゃないことを証明するために、
病院で検査を受ける必要があります。
確か、予防注射なんかもいろいろ接種済みじゃないといけなかったはず。

ある程度の医療や介護の知識が英語で理解できること。
介護士でも、患者さんの様々な専門医への通院に付き添うことが多く、
その場合は、問診票(20ページくらいある)に記入したり、
医者の話をちゃんと理解しなくてはいけなかったりなどが必要になってきます。

稼ぐという観点から言うならが、
旦那の親戚がやっていますが、
介護士を派遣する会社を経営したほうが儲かると思う。
そういう会社もNYには沢山存在します。

今のところ、寿司職人しかないよね。
日本人が手っ取り早くアメリカで稼げる職種って。

日本でね、
「アメリカで歯科衛生士になる!」と言う歯科衛生士学生もいるんですけどね、
あのね、
いや~、本心をはっきり言ってしまうと、
若者の夢を応援しない意地悪な人って思われるんじゃないかなと思って、
「うん、頑張って!」としか言えないんですけど、
正直言って、絶対お勧めしません。

収入は初任給で日本の歯科衛生士の平均収入の6~8倍は貰えるんですけど、
働けるようになるまでに非常に時間がかかる。
運も出会いもお金も英語力もなく、
己の努力と気力だけでコツコツ目指すなら、10年弱(8~9年)かかります。
それは何故かと言いますと、
永住権か市民権を確保しないと免許が貰えないからです。
なので、「運と出会い」の強さが大きく左右するんです。

だから、「円安だし、アメリカで歯科衛生士になってガンガン稼ぐ!」
というのは無理です。
その前に、ガンガン日本で貯めた貯金を使い果たします。

本気でアメリカで歯科衛生士になるつもりなら、
日本で歯科衛生士の学校に行ってるのって、
時間とお金の無駄でしかないんです。
特に役に立つことってたないんですね。
日本で身に付ける歯科の知識は、ほんとにプラスになりません。
どちらかというと、歯科医院でアルバイトでもして、
歯科助手の経験を身に付けるほうが役に立ちます。

とっとと日本の歯科衛生士学校退学して、
一日も早くアメリカ留学したほうがいいですよ。

まあ詳細は長くなるので、気が向いたら書くわ。


昨日のランチ。
ミートボールとトマトソース、マカロニ、
ケールのガーリック炒め。


今日のランチ。
ハンバーグにキノコのソース、
トマトと卵炒めたの、白飯、葡萄。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦の会話、親子の会話

2023-11-13 | 夫婦・家族
面白いテレビ番組が何にもないんですけど、
やっと朝ドラの「ブギウギ」が面白くなってきましたけど、
笠置シヅ子にあんまり興味が無いからなぁ~~。

今、一番お気に入りは「セクシー田中さん」。

そんなことより、
土曜日ね、私仕事だったんですよ。
息子が早朝から高校のボランティアに行くとかで、
メトロカード(地下鉄の乗車券)が必要。
娘もどこかいかなきゃいけなくて旦那が付きそう。

いつも土曜日は旦那が職場まで送迎してくれるのですが、
昨日は一人で行くことになりました。

息子が「友達とランチ食べるから、お金頂戴!」と言うので、
念のため$80(12,000円)を渡す。
おつりは返すこと!という条件で。

んで、タクシーで職場まで行くつもりが、
バタバタしていたので早起きしちゃって時間がある。
グーグルマップで見てみたら、
職場まで徒歩1時間15分。
遠いよね…。

そんなに寒くないし、
歩きたい気分になってしまい、
歩いて通勤しました。

短い脚でえっちらおっちら早歩きして、
50分で到着しました。
こんなに必死であるいたのって久しぶり。
間に合わなかったら困るので、
「エクスキューズミー!!」って前を歩く人達をどんどん追い越して歩きました。
翌日の今日は、程よい筋肉痛です。

職場に着くころには結構汗かいてて、
こんな汗かいた後に仕事して、
私、臭くないんだろうか?と心配になりました。

職場の前のカフェに立ち寄り、
飲み物と、職場にクッキーの差し入れでもと思い手に取り、
お会計しようとしたら、
「現金のみなんです。」と言うので、
「はいはい!と財布の中を見たら、
息子に$80渡したので、財布の中に$5しか入ってなくて、
お恥ずかしながら買えない!という屈辱。

帰宅後、旦那に、
「50分かかったのよ。」
と言うと、

旦那:「何が?」
私:「職場まで。」
旦那:「職場の何が?」
私:「私が行くのに。」
旦那:「どこに?」
私:「職場に。」
旦那:「どうした?」
私:「歩いた。」
旦那:「15分?」
私:「50分」
旦那:「何が?」

と、笑うほど全く話がかみ合わない。

私:「だから、今朝、私が家から職場まで行くのに50分かかったよっつってんの!」
と言うと、

旦那:「バスで?」
私:「歩いて!」
旦那:「誰が?」
私:「私が!」
旦那:「えっ?歩いたん?」
私:「うん」
旦那:「どこから?」
私:「家から!」
旦那:「誰が歩くん?」
私:「私。」

と、ボケ老人との会話ってこんな感じなのか?
と思いましたけど、

旦那、まさかこの距離を歩いて行くなんて思っていなかったみたいで、
それでこんなに噛み合わない会話になりました。
いつになったら噛み合うんだろうと、
正直楽しかったです。

帰宅した息子に、
「おつり返して!」と言うと、
「友達一人が財布忘れててランチ奢ってあげたから、
$80ピッタリだった。ギリギリだった。」
と言うので、
「高校生の分際でランチに一人$40もかけんな!
$5のランチ探せ!」
と言うと、
「物価高なんで。」
と言われました。

来週もまた行くそうで、「ランチ代ヨロシク!」って。

稼いでも稼いでも、
ガキどもに吸い取られる…。

そんなこんなな、週末の夫婦の会話、親子の会話でした。


差し入れランチは、
クレイポットライス。
土鍋飯。写真は全部おこげです。
中に、チキンとキノコ、ゆで卵と野菜が入っています。

土鍋飯のテイクアウトって、
こんな感じで持ってきてくれるんだね。
初めてだわ。
おこげが固すぎて、
噛むのが面倒くさくなって、
結局4分の1しか食べませんでした。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本は期待度高過ぎだと思う

2023-11-11 | アメリカならでは
日本で働いているちょっと知っている歯科医師の方が、
何やら歯科衛生士や看護師に、
障害患者さんで、上手く食べられないとか、飲み込められない方の介助をね、
「間違ったやり方をやってる!」とか、
「全然やる気が感じられない!」とか、
まあ要は、「程度が低い!」と「憤って寝れない!」と嘆かれていて、
東京の意識高い系病院内歯科でしか、
まともな仕事ができる人がいない!
と言われていて、
なんか、なんとも言えずスルーしているんですが…。

本心を言わせていただきますとね、

「それって歯科衛生士の仕事じゃなくね?」
と思うんですよね。

飲み込みですよ?歯と全く関係がない。
学校でも知識として何となく学ぶ程度のことを、
医療現場でちゃんと患者さんに指導も介助も出来ていない!って憤ってもさ、
それをさせられる歯科衛生士は、
ちゃんと給与に「摂食嚥下指導費」みたいなの、
プラスで付けてくれてんの?
と思うわけです。
じゃあないと、やる気なんか出んわ、常識として。

私が日本で働いていた時は、
土日に講習会や学会とか行って学んでいたもんですが。
ず~~~っと思ってた、

別に~、こんなことがしたいわけではないんですけど~~
って。

「そんなこと言ったって、
必要としている患者さんが沢山いるのよ!」と言って罪悪感を押し付けてくるのが手なんですが、
そりゃあ、必要としている患者さん多いと思うよ。
高齢化社会だし、
日本って障害持って生まれてくる子供が多いらしいし。
必要としている患者さんが多いから、
「学んでもないし、資格もないけど、見よう見真似でやる人が善人。」
という考え方には、違和感しか湧かない。

それは国がなんとかしないといけないでしょ?
歯科医師は、国に、摂食嚥下専門の有資格職業を作るよう要請するとか、
歯科衛生士や看護師に、プラスする資格を作るとか、
そっちを作ることがお座なりになっていることに憤って欲しいわ。
怒る対象が違う!
と思うけど、
まあ、私には直接的に関係ないことだし、
口出ししても、よそ者(アメリカ在住)が口挟むな!って言われそうだから、
黙って見てますが…。
いいことにはならんよ。

そのさ、歯医者にいい顔して頑張ってるんだか?
まあ、善意で患者さんのために尽くしてるんだか?
摂食嚥下に興味があるからやっているんだか?
知らないけれど、
ちゃんとした資格とか、給与とか決まってもいないのに、
いい人ぶって、奉仕的にやる人が多いのが日本のどの業界でもみられる特徴で、
それって、自分達の業界を結果として苦しめてるんだけどね。
分かんないんだろうね。

因みに、アメリカでは、
給料を出す立場の院長とか、
昇給を決定する主任歯科医師とか以外の、
非常勤歯科医師は上から目線で「あれしろ」「これしろ」と
言える立場でははありません。
言う場合は、自腹で、ポケットマネー払って動かすんです。
じゃない限り単なる同僚です。
もう、「どーりょー」ってひらがなで書くような関係性。
だって、資格はあっても権力全然ないもん。

そして摂食嚥下に関われる職種は、博士課程を修了した言語聴覚士だけです。
歯科医師すら関わったら、訴えられます。
だって、歯学部で学ばないもん!

それくらい何年も勉強した専門家しか、
飲み込む仕組みっていうのは理解できないとされているんです。
それくらい責任が伴うんです。
だから、摂食嚥下に携わる言語聴覚士の給与って、
日本円にしたら年収3000万円くらいだと思います。

そういうレベルの仕事をよ、
日本の手取り20万円あるかないかくらいの子に1回、2回指導して、
ちゃんと出来ていなくて、腹が立って、寝られない!!
って言われても、
そりゃあ、あなたの期待が度を超えてますよ?
と思うわけです。

絶対にありえないけど、
アメリカで歯科衛生士が摂食嚥下に関われることになると仮定しても、
給与が今の倍にならない限り、
私は絶対にしない。
私の傲慢な考えじゃなくて、
アメリカ全州の全歯科衛生士が同じ考えだと思うわ。
新たな国家資格を作ればいいのよ。
そんなに重要な仕事なんならね。

専門職が必要
する人がいない
国が新たな資格作る
する人が少ない
基本給を上げる
まだする人が足りない
もっと給与を上げる

という明確な仕組みです。

物価が上がる
賃金が上がる
国が潤う

という流れと同じ原理。

誰も携わる人がいなかったら、
給与の良い新たな資格を作らざるを得なくなるんです。
そこまで、動かず待っていればいい。


今日のランチ。
大根のスープが飲みたくて作った、テールスープ。
もうね、コラーゲンブリンブリンでした。
ズッキーニのジョン、キムチ。
塩沢産のこしひかり、昆布。
キウイ。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分が生きる意味

2023-11-10 | 大学・仕事
障害者の病院で働いていると、
いろんな障害を抱えた患者さんが来院されるわけで、
時に、ほんとに重い気持ちになることがあります。

以前、ここで書いたと思うんですが、
北欧系アメリカ人(30代前半)の脳性麻痺の女性患者。
全介助、食事は胃ろう、排泄はおしめ。
言葉が発せられない、喋れない、寝たきり状態の方だけど、
周囲の様子や、言ってることはほとんど理解できている、
知能は高い子です。

3か月前に介護者2人に「口の中を触らせない、どうにかして欲しい。」
と連れて来られ、
レントゲンを撮って診た結果、
顎の中に金属板とスクリューが埋め込まれていて、
それが炎症を起こし、下顎が腫れ上がっているということがわかったんですが、
顎が溶けるように陥没しているので、
口腔癌の可能性も含め、組織検査に出し、
金属板やスクリューも外す、大仕事が始まることになっていたんですが、

何にも状況は前進することなく、
3か月経って、また私のところに連れて来られました。

よくあるんです。こういうことって。

マジで怒りますよ。
「3か月も経ってるじゃね~かよ!何やってんだよ?!」って。

ところが介護者が、
「彼女、両親がいない、身元引受人も、保護者もいないので、
手続きが大変で、時間がかかるんです。」
と。

「来年の3月にとりあえず検査の予約が取れた段階です。」
と介護者。

「彼女、まだ若いのに、ご両親いないの?」
と小声で尋ねると、

「世話ができないので、見捨てられた形です。」
と聞かされて、胸が張り裂けそうになりました。
実は、泣きました。

なんかね、
どっち側の心情にもなるんだ。
もし私が、彼女の母親だったら、
ちゃんと世話出来るだろうか?
全介助の娘に加えて、他にも子供がいたらどうだろうか?
仕事なんかできただろうか?
自分の人生を楽しむ余裕なんかあっただろうか?
全介助の娘が自分の傍にいると、辛くなったりしないだろうか?
って、
物凄く母親の心情が分かる。
やっぱり、安易に母親を責められない。
イライラが募ってキツく当たったり、
心に余裕が出来ないなら、
やっぱり専門の施設に預けたほうが娘のためだろうと思う。
それでも、親子の縁を切る必要があるか?
会いに行ってあげればいいんじゃないか?
会うと罪悪感に苛まれるのか?

反面、
もし自分がこの子だったら、
どうやってあんな笑顔でいられるんだろう?
理解出来ていないと思って、
自分の横で大好きな両親が自分を見捨てるかどうするか相談しているのを聞いて、
どう思うだろうか?
自分の母親が、介護がしんどくて、
自分のせいで精神的に滅入っていく様子を見て、
辛いんじゃないだろうか?
一度も親も兄弟も誰も会いに来てくれないって、
寂しいんじゃないだろうか。
体が痛くても、周囲が駆け回って手続きしているのを
何か月も待っていないといけないのって、どういう気持ちなんだろうか?
食べる喜びもない。
食べ物の味も分からない。
人と話す楽しみもない。
朝起きれば痛い。
何もしなくても体のどこかが痛い。
私ならきっと、「死にたい」と思うだろうな…。
でも、自殺することさえ出来ない。

結局、本当の本当に手を差し伸べて欲しい人には
何もしてあげらられない。
という不甲斐なさに、打ちのめされそうになります。

とにかく、彼女に大きなハグをしました。
「きっと大丈夫。」としか言えなかった。

彼女みたいな患者さんに会うと、
凄く考えさせられる、「人が生かされる意味」。

私みたいな人間に「生きる意味」を考えさせるという大きな役割が果たせるのは、
彼女みたいな患者さんなんだ。
と思うので、
彼女と出会えたことに感謝します。

生まれつき障害がなく、自分のしたいことが出来、
食べたいものが食べられ、
学びたいことが学べ、
行きたいところへ行ける、
そういう環境にいる人間には、
課される、または果たすべき役割があると思う。

だから、その役割は何なのかを探す人生を歩むことになるんだと思う。

私は、他人に説得されても全く心に響かないタイプなので、
こうやって、障害者の患者さんが教えてくれるんだと思う。

今日のランチ。


ベトナム料理のポークチョップ、ミートパティ、春巻き。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方が勝負

2023-11-08 | 大学・仕事
今日はね、仕事終わって、
ダッシュでスーパーマーケット行って食材買って、
帰宅して夕飯作って、
手羽元のフレンチ家庭料理と、
辛くないスンドゥブ作って、
夕飯食べ始めるのが午後6:30でした。
達成感!!

仕事した日の5時、6時までに、
何が出来るかで、
その一日の締め括りが得した感じかどうかが決まります。
(私の場合)


こちら、差し入れに頂いたドーナツ。


ランチは、サラダ、ブロッコリーとニンニクのペンネ。
ゴールデンキウイ。

あっそうそう、
お米を変えてみたの。
10年以上食べ続けている
アメリカ産コシヒカリ「田牧米ゴールド」が、
なんか恐ろしく臭くて、滑ってて、変だったのよ。
ほんとにビックリするくらい、黄色くて臭いの。
炊飯器が壊れたのかと思ったくらい。
一応お知らせするために、田牧米にはメールしておきましたけど、
返信内容が「信じられない」という内容だったので、
カスタマーサービス的にどうなん?
と思うので、
ブログに載せておくことにしました。


炊いた2時間後には、
油でも垂らした?と思うほどヌメヌメしだし、
臭いの!
なんか菌が増殖してるんだと思うわ。
おにぎり作ってサランラップで包んでも、
滑り気でラップがズレるのよ。

ショックでね、
暫く食べたくないかな?

同じこと経験した人、
いないかな?

これは炊飯器じゃなくて、お米の質がオカシイ!と思ったので、
試しに買ってみたのが

この「しおざわ産こしひかり」

おいしい!!
ほんっっとに美味しい!

全然アメリカ産の「こしひかり」と違う!
ってことで、
当分、塩沢産のお米をニューヨークで食べます。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエルとパレスチナにおける、アメリカの様子

2023-11-07 | アメリカならでは
まあ近況です。

イスラエルの首相の長男が戦いから逃れてアメリカのマイアミにいると、
彼がSNSで発信したメッセージから居場所が判明。
世界各国に散らばったユダヤ人たちが、
国を守るためにイスラエルに戻り戦っているというのに、
アメリカに潜伏中。
テロからアメリカが標的になる原因になるのではないか?
噂されております。
迷惑なので、とっととイスラエルに帰ってくれればいいのに…。

ハーバード大学で33の団体がパレスチナ人解放支持のデモを行い、
この33団体に参加したメンバーの名簿を
大企業(幹部がイスラエル系)が入手しようとしており、
抗議デモに参加した学生は就職の際に採用しないと言ったということ。
でも、
そんなことしたら、逆に今のZ世代はSNSで、
どの会社が不採用にしたかバラすことが可能だし、
あんまり恐れていない様子。

それから、アメリカの世論はパレスチナへの同情が高まっていますが、
メディアは完全にイスラエル支持です。
国の政策に寄り添っているわけではなく、
報道関係の上層部はユダヤ系が多いからです。

えっと、
日本にいる皆さんは特に、
なんでアメリカはこんなにイスラエルにべったりなの?
と思われる方も多いかと思いますが、
アメリカの上層部はイスラエル系が多いんです。

例えば、私が最初にニューヨーク大学歯学部歯科衛生士学科を卒業したのが
2006年ですが、
当時の歯学部の教授陣の7~8割がユダヤ系アメリカ人。

私が今勤務している障害者専門病院の創設者はユダヤ系アメリカ人。
CEOもユダヤ系。
この病院で働く医師達の5~6割がユダヤ系。
イスラエルとパレスチナの戦争が始まってすぐに、
3人の頭にお皿乗っけたユダヤ系が、
何の用だか見回りに来てました。
抗議デモとかしないように、釘を刺すためなのかな?と思って見ていました。

アメリカの公立小中高校の祝日に、ユダヤ系の祝日が含まれているのはなぜかと言いますと、
教育現場で働く教師、校長などにユダヤ系が多いから。

とにかく、アメリカの教育、金融、報道の業界、
プラス弁護士を含む法律の世界もだったわ。
この辺りはユダヤ系アメリカ人が牛耳っております。

そういう教えなんです。
なので、ユダヤ人は一致団結でこういう職を目指すんですね。
元々世界中から迫害を受けていた人達ですから、
どこを目指せば、人の上に立つことができ、
人を指導することができ、ルールを変えることができるか?
あの人種の団結力と母国愛は凄まじいのです。

では今日のランチ。

鶏もも肉のキノコとエシャロットソース。
白米、炒めたカリフラワー、
シェパードサラダ、キウイ。

もう寝ます。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖尿病って怖い!

2023-11-06 | アメリカならでは
最近特に糖尿病の怖さに直面しております。

日本の病院に勤務していた時から、
寝たきり状態の糖尿病末期患者さんなども診ておりましたが、
当時20歳くらいの私からしてみると、
60代も70代も80代も、みんな高齢者域なので、
60代で寝たきりになったとか、
50手前で脳梗塞とか、
み~んな高齢者枠的存在だったんですね。
みんな同じように見えた。

ところが、私もこの歳になりましたら訳が違います。

私と同じ年の男性(糖尿病、高血圧、高コレステロール)、
左目完全に失明。
なんか、内臓にも大きな問題があって、
検査入院していたのが1年前。
今も闘病中。
因みに彼の奥さん、癌闘病中。
で、自閉症の息子の世話が出来ないので80代の祖父母に任せる状態。

以前、毎月土曜日にポットラックして集まっていたお宅の旦那さん(60代前半)、
コロナ後からなかなか再開しないな?と思っていたら、
元々糖尿病があったところに緑内障になり、
目の手術を受けるも予後が非常に悪い。
ということを知人が知らせてくれました。
早く定年退職して、家のローンも無いし、子供達3人とも自立してくれてるし、
「あとは奥さんと旅行に行ったり、
ドライブ行ったり、
読みたかった本を沢山読むんだ。」
と言っていたのに、
視力が弱視状態になったため、
運転免許返納。
虫眼鏡やループを使って本を読んでいたけれど疲れるので止め、
よく料理していたのに、それもほとんど止め、
今年の夏は、
もう目が見えるうちの最後になるかもしれないということで、
母国に帰省し、家族や兄弟に会ってきたということ。

私が勤務している開業医院の院長。
先週、「ユウコ、今週末は緊急で用事が出来たので、
休診にしたいんだけど、
代わりに来週の土曜日働いてもらえないかな?」
ということだったので、
OKしました。

ハロウィンを家族で祝うとかかな?とか思っていたんですが、
院長のお父様(75歳の元歯科医師)が突然左目がほぼ見えないと言い出し、
救急病院に駆け込むことになったんだそう。
夜通し待っても待っても、原因が判明せず、
病名が付かず、
専門医を紹介され、
そこでもまた待たされ、待たされ、
そんなことが毎日続いたそうで、それで仕事にならないので休診に。

結局左目の動脈だったか、静脈だったかが切れて、
もう修復は不可能なんだそう。
まだ微かに(色の識別程度)は見えるそうなんだけど、
完全な失明を防ぐための治療法と、
右目が同じことにならないようにする予防法に備えるため、
昨日は院長の奥さんが病院へ付き添い、
今日は新たに紹介された別の専門医の下へ院長が連れて行かないといけないそうです。
院長のお父様、糖尿病、高血圧、高コレステロール、ヘビースモーカー、
に加えて毎日飲酒。
「ハイリスクだからしょうがないんだけどね。
父親には本当にサポートしてもらったんだ。
僕が一人前の歯科医師になるのに、本当に支えてもらったから、
これから親孝行していきたいと思っていたのに。
僕の子供達も一番下が4歳になって、
みんなで旅行もしやすくなったと思っていたのに、
人生ってこういうことなんだよね。」

糖尿病ってほんとに怖いなぁと思わされる最近です。
アメリカは多いのよ、遺伝的に糖尿気の人達。
特にアフリカ系アメリカ人、南米系アメリカ人。
遺伝的でもあるんだけど、でも食べ物の好みが激甘党。
まあ、この食の好みも遺伝のうちと言われればそうなんだけど。

寿命が延びていくこの近代において、
50代や60代だなんて、まだまだ人生これからって時だし、
75歳だって、
健康でさえいられたら、何にだって挑戦できる時代ですよ?

ドナルド・トランプ見てごらんよ?
あの人77歳。
また出馬だよ?

「イッテQ」のデヴィ夫人見てごらんよ?
83歳。

明石家さんま、見てごらんよ?
68歳。

私のお祖母ちゃん、93歳。

家族に迷惑や心配をかけないためにも、
元気で健康な高齢者を目指そう!と思いました。
糖尿も、コレステロールも血圧も、
40半ばから意識して、自制していけば、
きっと50~60代の健康状態に繋がっていくだろうと思います。

子供達に迷惑かけたくないし、
老後のために貯めたお金は楽しみに使いたいしね。

そんなこんななことを、
考えさせられるここ数週間です。

一応載せておきます、昨日の差し入れランチ。


院長がベトナム料理のフォーが食べたいと言うので、フォーに。
私はテイクアウトで生肉ってダメなので、
グリルしたポークチョップのフォー。
海老春巻き。
予約患者さん遅れたり、早く来たりの関係で、
私のランチ時間5分しかなかった。
伸びて冷めたフォーは美味しくない。
でも、ここのスープは美味しかった。


デザートにティラミス。

診療終了後、院長の歯のクリーニングしてあげました。
クリーニング中、爆睡してたわ。
お疲れなんだと思う…。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染症流行中 in NY

2023-11-02 | アメリカならでは
子供達の学校(中学校&高校)は、まだそれほどでもないみたいなんですが、
私の勤務する病院のほうは、
バッタバッタとみんな倒れていっておりますので、
皆さんもお気をつけて。

同僚はStrep Throatという咽頭炎になって、
かれこれ一週間ほど休んでおります。
でもまあ、勤務中もほとんどマスクしてなかったからな…。
当然といえば当然。

今日、水曜日は
本来なら働かない日なのですが、
歯科医師も倒れまして、
ピンチヒッターで私が駆り出されまして、
あまり気は乗らなかったのですが診療しました。

朝5:00に起きて洗濯して乾燥して畳んで、
朝食作って、ランチ作って、
娘を中学校へ送り、息子を駅まで送り、
仕事行って、
初にお目にかかる患者さんばかりを診察し、
ノルマ達成し、カルテも書いて、
夕飯テイクアウトして
帰宅したのが夕方5:00。
それから大学院の授業をZoomで受けて、
只今7:00過ぎです。
居眠りしたわ…Zoom中に。

もう眠い…。

今週は週6日勤務です。
仕事は問題ないんだけど、
もう体力的にしんどいわ…。

患者さんの中にも、
コンコン咳きこんで、鼻水垂らしながら、で、鼻呼吸できない状態で
歯科に来る方も毎日数人いて、

「えっ?病気?」と聞くと、
きまって、
「アレルギー」と答えるのですが、
怪しいじゃないですか?

アレルギーなのか、普通の風邪なのか、
インフルエンザなのか、コロナなのか、
怪しいじゃないですか?

なので、
「なんだったら、リスケする?
息苦しそうだし、今日はレントゲンだけ撮って、
リスケする?」
と言うと、
みんなニッコリして、「うん!」と言うので、
私としてもセーーーフ!!という気持ちです。

咳きこんでるときは、
常識として歯科医院には行かないべきというか、
来ないでくれるほうが有難いです。
エアロゾルでウイルス撒き散らす状態になるので…。

そんなこんなで今日のランチ。


中東料理。
ホットチョコレートとキウイ。


昨日のハロウィーンの日のランチ。
コブサラダとマルガリータピザのスライスを持参。
キウイ。


カフェテリアのテーブルの上に、
バサーっとお菓子がばら撒かれておりました。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする