小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



12月9日、小田原は夕方まで穏やかな空模様。週末恒例トレーニングは2ヶ月ぶりに松田山へ出かけた。午前12時49分、国際通りをスタート。気温は17度程で暖かな陽気。トレーニング序盤は国道255号沿いを松田方面へ。午後2時14分、国道246号チェックメイト入口通過。スタートから12.2km。ここから山頂まで続く約5kmの坂道区間が、歳のせいか年々厳しく感じるようになってきた。今回もノンストップで走りきることを目標に坂道ラン開始。午前12時40分、松田山の山頂のビュースポットを通過。スタートから16.9km。今日は気温が高いせいか、少し霞んだような眺望。山頂は結構風が強い。山頂付近の所々にビュースポットがあって、西側を見渡せる場所からは富士山や箱根の山並みが望める。今日は薄雲と富士山のシルエットの風景がとても綺麗だった。午後3時57分、小田急新松田駅前通過。スタートから23.2km。日が暮れてきたので少し物足りないが新松田駅でトレーニング終了。今日はこの時季にしては暖かくて走りやすかった。小田急線で小田原駅に戻る。夕方、南足柄に買い物に出かけたついでに岩原の増田屋で昼食兼夕食。注文したのは800円のチャーハン。しっとり系の食感で、醤油の風味をほのかに感じるまろやかな味わい。大盛りに近いボリュームだったので、普通盛りでも十分に満腹になった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )