小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



12月26日、小田原は夕方まで穏やかな晴天。日中は小田原周辺での年末挨拶まわりだったので、移動途中に地元の風景を何枚か撮影することが出来た。正午前に小田原フラワーガーデンに立ち寄って小休憩。気温は12度ちょっとだが日差しが暖か。梅林はすっかり落葉して寒々しい眺めだが、あと一ヶ月もすると花が咲き始める。午後1時過ぎに南足柄で用事を済ませて昼食休憩。訪れたのは毎度の増田屋。中華麺メニューの中から900円の五目中華を注文。スープはあっさりとした塩味で、焦がし油の香ばしさが加わって美味い。野菜たっぷりでヘルシーな麺メニューだった。昼食を済ませ、移動途中に飯田岡のコンビニに寄ったついでに近くのクリエイト エス・ディー店舗建設予定地を撮影。すでに着工しており、外構部分の造成が行われていた。夕方、移動途中に足柄小学校前を通過。山王川の富士見橋上流側で護岸工事が始まっていた。2020年に左岸側の約20mくらい護岸の整備が行われて以来。夕暮れ時は小田原駅周辺の挨拶まわり。旧小田原EPOや小田原アプリの建物は来年半ばくらいには解体されている見込み。年明けからどんどんとダイヤ街沿いの景観は移り変わっていきそうだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )