小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



12月15日、小田原は夕方までぐずついた空模様。午前中は横浜に出かけたが、正午過ぎに小田原に戻れたので、プレオープンしたステーキ店でランチを食べてから帰宅した。正午過ぎに小田原駅に到着。5・6番線ホームのエスカレーターは、交換工事が終わり13日から供用開始。不便さからようやく解放された。小田原駅から一旦西口へ。先日の夜、散歩途中にレーベン小田原 THE TOWER前を通ると、低層階の足場が外れていたので明るい状況で撮影。低層階は店舗やクリニックが入居予定で動向が気になるが、テナントのうち1区画はコンビニがオープン予定とのこと。帰宅途中、ランチに訪れたのはお堀端通りの脇道を入ったところに新規オープンのゴリラステーキ。以前、U・RO・COだった店舗がステーキ店へ。ゴリラステーキのメニュー構成は大まかにステーキが2種類に副菜やサラダが各種。ゴリラステーキの300gを注文。プレオープンサービスで通常よりも15%オフでお会計は2230円也。ゴリラステーキは赤身の部位で、味つけはせずに焼いて供される。味付けは卓上のソースや塩コショウで、自分好みにアレンジが可能。300gなのでなかなか食べごたえがあった。夕方、雨が小降りになってきたので小田原城址公園まで散歩。南堀では枯れた蓮の撤去作業が行われており、朽葉がだいぶ少なくなっていた。南堀も冬を感じる風景へ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )