<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

できあがりました 満足を覚えています

2019年06月01日 22時46分42秒 | Weblog

おはようございございます。「ごさい」を重ねてみました。奇を衒ってみました。奇にはなっていないかなあ。だろうなあ。

午前4時に起床しました。昨日もそうでした。パソコンの前に坐って詩を書き始めました。これはS新聞の読者文芸に投稿する作品です。縦13字、横26行の作品です。昨日午前中の時間をずっと費やして2篇を書いていました。印刷まではしたのですが、いまいち満足が行っていません。それでまたその2篇を推敲しました。いま6時半です。出来上がりました。満足を覚えています。やるだけのことはやったという満足ですけど。封書まで終わりました。82円切手を貼りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日が終わった ああ、楽しかった 一日の全部が全部

2019年06月01日 08時47分06秒 | Weblog

ああ、楽しかった! 一日が終わった。楽しかった、一日の全部が。どれもそれも皆一様に。どうしてだろう。どうしてなのか分からない。じゃ、何がそんなに? それも分からない。ああ。いい一日だった、その結論しか浮かんでこない。それでいいんだろうね。それでいいんだよ。そういう結論に辿り着けた、というだけで十分なんだよ。とまあ、大雑把な収束の仕方である。

40kmほども離れた友人宅に、お昼を過ぎて行って来た。麦藁を10束も頂いて来た。それから近くの竹林へ行って、夏野菜の支柱にする女竹を、彼が分け入ってくれて、ノコギリで切って、切り出してくれた。それを30本ほどもそっくり頂いた。みな、車の空きスペースに載せて、我が家まで運んできた。

午前中はもっぱら詩を書いて過ごした。七月度の新聞に投稿する作品である。中々出来上がらなくてうんうん唸った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする