「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

アオハナムグリ登場。

2014-06-02 10:36:50 | Weblog

「花むぐり」という名のとおり、花に群がる昆虫のようです。

ただ、今回のように林の樹液にも時たま集まるようです。

コナラの樹の3番目の樹液吐き出し口を独り占めしていました。

 

また今日は、このコナラから1.5mくらいのところで、ミカドガガンボを見つけました。

交尾をしていました。

ということで、樹瘤に出来た池の中の幼虫は、ミカドガガンボで間違いないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする