今朝の散歩の様子です。
散歩の最終地点近くの小川の対岸の写真です。↓
何も写っていませんが、この草むらの中で何かが動きました。
恐らくカエルだと思われます。
いつもこの近くに居たカメは最近全く姿を見せません。
小川の近くや麗澤サッカー練習場の近くには、ナスの花に似たこんな植物が群生しています。
これです。↓
昆虫も鳥も“おかさん”の相手をしてくれない時には、こんな植物が“おかさん”を慰めてくれます。
森に帰ると、出口付近で、コツコツといい音が響いていました。
音のするほうに目を凝らしてみると いました。
コゲラでした。
一昨日は家族連れ(雛と思われる固体が3羽くらいいました。)と出会いましたが、今日は1人でした。
結構深く穴を掘っています。
美味しい虫でもいるのでしょうか?
このコゲラの居たところのすぐそばが、住宅造成地です。
しかしここ2週間くらい動きが止まっています。
今はここで組みたてる住宅の部品を、工場で生産しているのだと思われます。
今朝、コゲラが居たのは奥の右端の方の森の中でした。
以前は昆虫や鳥達で賑わったところですが、この秋口には小さな子供連れの家族で賑わうのでしょうか?