goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

コマグラカフェ まるごとりんごのパフェ

2022-11-18 07:35:04 | 中央線のおやつ

 りんごまるごと!のパフェ

 吉祥寺のコマグラカフェのまるごとりんごのパフェ(¥1600)です。

 まるごとコンポートし、ちょっとキャラメリゼして。ここ、カリカリっとしてます☆ 

 ちょっぴりワイン風味。

 りんごは別皿で。紅玉なのかな。しっかりした果肉です。

 りんごの下は、バターケーキ、キャラメルソース、ミルクアイス、カスタードクリーム、りんごのコンポート、パイ、紅茶ゼリー。優しい味わいのパフェでしたー☆ ・・・でも、りんごのパフェ、先週で終わっちゃったみたいです

 和紅茶は¥600。

 別な日ですけど、黒いチーズケーキ(¥700)。

 ほんとに黒くてびっくり!ブラックココア?

 みため、ガドーショコラみたいですね。カフェオレは¥650。

 混んでいるときだったので、机席で! なんだか、おうちみたい

 小さなビルの3階です☆

 

コマグラカフェ

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-28-3F

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤園 りんご三兄弟 長野県産

2022-11-18 07:08:10 | コンビニ系のおやつ

 りんご三兄弟🍎

 秋映、シナノスイート、シナノゴールドの3つのりんごをブレンドした、長野のりんごジュース☆

 フルーティーで、甘くて、ほどよい酸味もあって。ホテルでいただくジュースみたいです それぞれ3種類の飲み比べもしてみたいかも!

 伊藤園とJA農協がコラボしたニッポンエールプロジェクト。ゴディバとのコラボもあったんですね! 農協牛乳カステラもこの企画だったんだ。

 長野で買ってきた信州ワイン、ロゼ。

 200mlの飲み切りサイズで、少し飲みたいときにちょうどいいです!

 ミニカップもついているので、新幹線でちょい飲みも🍷

 

 そうそう、りんご三兄弟。キャンディにもなってるんですね!

 ・・・写真がうまく反映されていないので、後で直します

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする