折りたたみ自転車で日本一周 etc

Bromptonで休日を繋いで、日本一周を目指しています。 その他、趣味の魚釣りなどを綴っています。

日本一周18日目 2011年3月5日 愛媛県 八幡浜~愛媛県 佐田岬

2011年03月08日 | 日本一周


郵便局でBromptonを受け取り、八幡浜港まで走ると、港の中に大きな船が浮かんでいました。前回、造船所で見た船でしょうか。進水するところを見たかったものです。



 隣の川之石港でも船が造られていました。坂本竜馬の影響でしょうか。船を見るとわくわくしてしまいます。


川之石港を過ぎると、いよいよ佐田岬半島に突入です。日本一細長い半島だそうですが、自転車で走る限りは立派な半島にみえます。


道端の杉の木がたくさんの花粉を溜めていました。試しに触ってみると、黄色い花粉が飛び立ちました。

黒い手袋が白く見えます。花粉症の人が見ると、卒倒する光景でしょうね。


 県道と国道が合流したところに、伊方ビジターハウスという原子力発電所の資料館がありました。


入場は無料で、原子力発電の仕組みとかが紹介されていましたが、少し先にしっかりと「原発反対」の看板が立ててありました。


 再び県道を走っていると、町見郷土館というところがありました。

廃校になった中学校です。一階が資料館になっていて、二階の教室の黒板には、最後の卒業生の寄せ書きが書かれていました。

僕が通っていた小学校も、末っ子の息子が通っている小学校と統廃合されてしまいます。子供が少なくなったから、しかたがないのでしょうか。

この前、息子の通う小学校の教頭先生から電話がありました。
何かなと思ったら、PTAの役員をしてくれということです。
断りきれず、引き受けましたが、統合されるものの、お世話になった母校の恩返しになるのでしょうか?

 

 明日の帰り道は、メロディーラインと呼ばれる国道197号線を走ろうと思っています。遥か上方に赤い橋い橋が見えます。あれがメロディーラインかなぁ? あそこまで登るのかと思うと、ぞっとします。


しらすパークがもう少しという赤い看板がありました。

2階が食堂になっていたので、ちょうどお昼時ということで、しらす丼定食を食べました。生しらすとかき揚げがついていて、特に生しらすは、ここでしか食べられない味だそうです。


三崎町に入ると、「じゃこカツバーガー」の幟が目につきました。

お店の中のテーブルには、愛媛の観光案内がたくさん載っている情報誌が置いてあり、すでに通り過ぎた新居浜市のなどの情報も載っていました。見落としたところがたくさんあり、もう一度四国を回りたくなります。


三崎町から佐多岬灯台までは、アップダウンを繰り返す県道256号線を走ります。また、この道を引き返さないといけないと思うと、普段は爽快な下り坂が素直に楽しめません。同じ道を走るのは、精神衛生上よくありませんね。

尾根沿いには風力発電の風車がたくさん並んでいます。近くで見ると、風車ってけっこう大きいです。風車の根元にちょこんとあるのがBromptonです。

 

ようやく灯台の駐車場に着いたと思ったら、灯台まで遊歩道が1.8キロもあります。

細い道をBromptonを押して歩き、

上り下りを繰り返して、灯台の直前の階段を押しあがると、

四国最西端の碑と霞の向こうに九州の地が見えました。


これで、四国のすべての端を走破しました。やったね! 

18日目
 走行距離  83.4km(GPS計測)
 総走行距離 1,677.1km
 出発時間  08:15 (八幡浜)
 到着時間  17:00 (佐田岬)
 走行時間  8時間45分
 平均速度  9.5km/h


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。