始発の電車で伊丹空港に向かい、飛行機に乗り込みました。
BROMPTONも一緒です。
何回も飛行機に乗っていますが、BROMPTONが積み込まれるところ見るのは初めてです。
仙台空港に降り立ち、日本一周の旅の始まりです。
遠くの山が雪が被っていました。
さすが東北です。
今回は新しいアイテムがあります。
ホームセンターの自転車コーナーで見つけたバックミラーです。
前のが鏡面に傷がついて見にくくなっていたので買い換えました。
鏡面が大きくて見やすいです。
飛行機が仙台空港に着陸するときに激しく揺れていたので心配になっていたのですが、今日も仙台地方は強風です。
でも前回と違って横からの風なので、走行速度は落ちませんでした。
でも突風にあおられると、縁石やガードレールにぶつかりそうになります。
あぶくま川の水が茶色く濁っていました。
昨日の大雨のせいでしょう。
1日ずれていたら悲惨な目に会っていたかもしれません。
お昼近くになって、お腹が空いたなあと思ったら、食堂が並んだところがありました。
何を食べようかと悩んでいたら、金頭定食というものがありました。
金頭は、前にK君と筏釣りに行ったときに釣った魚です。
初めて見た魚だったのでリリースしたのですが、あとで調べたら美味しい魚ということです。
こんな魚です
リリースしたことを後悔したのですが、その後は釣れてくれません。
やっと憧れの金頭を食べることができます。
食堂に入って、金頭定食を注文しました。
僕の釣った金頭より小さいですが、二匹も入っています。
白身でホクホクで美味しかったです。
再び走り出して県道38号線に入りました。
GPSナビがやたらと道案案内をしてきます。
どうしたのだろうと思うと、線路の上を走っていることになっています。
謎は震災遺構 中浜小学校を見学したときに判りました。
女性の職員が説明してくれたのですが、震災後、近くを走っていた常磐線を内陸に移設し、線路が走っていたところをかさ上げして道路にして、第2の防波堤としたそうです。
僕のGPSナビは日本一周を始めた12年前に買ったものなので、地図は震災前のものです。
震災で、随分地形が変わってしまった、ということですね。
中浜小学校では、児童が屋上に避難し、みんな無事だったということです。
福島県に入りました。
BROMPTON、30個目の道府県です。
県道38号線を走っていると、釣師浜漁港の看板が目に入りました。
釣師としては、素通りできません。
釣師浜では、家族連れが楽しそうに遊んでいました。
こんな穏やかな海が牙をむくなんて、地震て恐ろしいです。
大きな風車がこちらを向いています。
いつの間にか追い風になり、走りやすくなりました。
順調に走って国道6号線に入り、
本日の目的地の南相馬に到着しました。
南相馬には学生時代の友人が住んでいます。
10数年ぶりに再会した友人が自宅に招いてくれて、晩御飯をご馳走してくれました。
懐かしい話に花を咲かせ、楽しいひと時を過ごしました。
ホテルまで車で送ってくれた友人を見送りながら、お互いの歳を考えると、会えるのもこれが最後かもしれないという思いがよぎり、少し寂しくなりました。
111日目
走行距離 72.3km(GPS計測)
総走行距離 10,750.8km
出発時間 09:49 (仙台空港)
到着時間 15:48 (南相馬)
走行時間 5時間59分
平均速度 12.1km/h
最新の画像[もっと見る]
- DIY 7日前
- DIY 7日前
- DIY 7日前
- 明けましておめでとうございます 2週間前
- ダックス125 ブレーキレバー 2週間前
- ダックス125 ブレーキレバー 2週間前
- ダックス125 ブレーキレバー 2週間前
- ウィンターウェア 3週間前
- ウィンターウェア 3週間前
- お伊勢参り 3週間前