いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

伊勢丹 隠れ名品#裏009 フルール・フルール〜ナチュール〜 〈ヨックモック〉

2023-08-02 08:01:56 | 食品

 「伊勢丹 隠れ名品#裏009 フルール・フルール〜ナチュール〜 〈ヨックモック〉」

2店舗のみで展開するラングドシャー缶

ブランドのシンボル“ハナミズキ”をモチーフにしたラングドシャーの詰合せで、伊勢丹新宿店・三越日本橋本店のみの限定品。口に運ぶとふわっと軽く、やさしい甘みが口の中にじんわり。手作りの温かみが感じられます。(推薦人:洋菓子アシスタントバイヤー・村田絵里)

1個 1,404円 レア度★
[カフェ エ シュクレ]

*https://www.mistore.jp/shopping/feature/foods_f2/isetan_ura100sen_10_f.html#anc_009 より

 ヨックモック 東京都千代田区九段北1-8-10  住友不動産九段ビル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イッピンNHK 「丸くてなめらか 心地いい白木~長野 南木曽のろくろ細工~」

2023-08-02 07:55:37 | イッピンNHK

 第101回 2015年9月15日 「丸くてなめらか 心地いい白木~長野 南木曽のろくろ細工~」リサーチャー: 生方ななえ

 番組内容
 なめらかな触り心地と驚くほどの書きやすさで今、大人気の木製ボールペンがある。長野県南木曽町で作られた「ろくろ細工」のイッピンだ。100種類もの木の性質を見極め、最も美しい木目が出、かつ持ちやすい形に削っていく木地師の技が光る。ほかにも、清らかな美しさで話題沸騰のちらしずし用の「こね鉢」や、たおやかな曲線が際立つ花器など、「木地師の里」が生み出した木製品の魅力をモデルの生方ななえが探る。

*https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/detail/?crnid=A201509151930001301000 より

 詳細不明につき、勝手に調べてみました。

 「南木曽ろくろ細工」

*https://blog.goo.ne.jp/okomenokotoshikashiranaikomeya/e/be47302954b3fd09bcd60ab528dd428c

 こちらをご参考に。

「木製ボールペン&シャープペン」

 野原工芸 長野県木曽郡南木曽町吾妻4689-644

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

< お米 > お米の品種・銘柄 コケッコー米

2023-08-02 07:36:36 | お米

 「コケッコー米」

茨城県の北西部に位置し、豊かな水源と肥沃な大地を利用して「環境にやさしく、おいしい米」を目指した米作りをしています。コケッコー米の名前の通り、化学肥料は一切使わず、県内養鶏農家の発酵鶏糞のみを肥料として使用し、農薬も茨城県の使用基準値の半分以下に抑え、未来を考えた持続性や環境に十分配慮した水稲栽培をしています。環境に配慮しているため、水田にはツバメやトンボが多く飛び交うようになっています。手間暇をかけた栽培を行うことにより、お米は大粒で粘りがあり、非常に甘みが強く美味しいコシヒカリです。
取組主体名 JA水戸常北環境にやさしい米づくり部会
市町村名 城里町
主な販売場所 ・Aコープ常北
・JA水戸北部営農資材センター(常北センター)
問い合わせ先 JA水戸北部営農資材センター

*https://www.ibaraki-shokusai.net/season/new_rice/ より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<いろいろな異名-郷土富士> 筑紫富士

2023-08-02 07:33:59 | 異名

 「筑紫富士 桜島御岳」

 鹿児島市にある標高1117m-北岳の山。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<難読漢字-動物> 獺、川獺

2023-08-02 07:28:20 | 難読漢字

 「獺、川獺 かわうそ」

 食肉目イタチ科カワウソ亜科(カワウソあか、Lutrinae)に分類される構成種の総称。

 和名は「カワオソ」が転訛したもので、「川に住む恐ろしい動物」の意があると考えられている。

 日本の石川県能都地方では、20歳くらいの美女や碁盤縞の着物姿の子供に化け、誰何されると、人間なら「オラヤ」と答えるところを「アラヤ」と答え、どこの者か尋ねられると「カワイ」などと意味不明な答を返すといったものから、加賀(現在の石川県)で、城の堀に住むカワウソが女に化けて、寄って来た男を食い殺したような恐ろしい話もある。

 江戸時代には、『裏見寒話』『太平百物語』『四不語録』などの怪談、随筆、物語でもカワウソの怪異が語られており、前述した加賀のように美女に化けたカワウソが男を殺す話がある。

 安芸国安佐郡沼田町(現在の広島県広島市安佐南区沼田)の伝説では「伴(とも)のカワウソ」「阿戸(あと)のカワウソ」といって、カワウソが坊主に化けて通行人のもとに現れ、相手が近づいたり上を見上げたりすると、どんどん背が伸びて見上げるような大坊主になったという。

 青森県津軽地方では人間に憑くものともいわれ、カワウソに憑かれた者は精魂が抜けたようで元気がなくなるといわれた。また、生首に化けて川の漁の網にかかって化かすともいわれた。

 石川県鹿島郡や羽咋郡ではかぶそまたはかわその名で妖怪視され、夜道を歩く人の提灯の火を消したり、人間の言葉を話したり、18歳-19歳の美女に化けて人をたぶらかしたり、人を化かして石や木の根と相撲をとらせたりといった悪戯をしたという。人の言葉も話し、道行く人を呼び止めることもあったという。

 石川県や高知県などでは河童の一種ともいわれ、カワウソと相撲をとったなどの話が伝わっている。北陸地方、紀州、四国などではカワウソ自体が河童の一種として妖怪視された[39]。室町時代の国語辞典『下学集』には、河童について最古のものと見られる記述があり、「獺(かわうそ)老いて河童(かはらふ)に成る」と述べられている。

*Wikipedia より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<料理用語-和食> 芋棒

2023-08-02 07:21:54 | 料理用語

 「芋棒」

 京都円山公園そばの平野屋の名物。
 棒ダラと海老芋(えびいも)の料理。

*https://temaeitamae.jp/top/t2/kj/1_B/030.html より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<慣用句・諺> 鹿を逐う者は山を見ず など

2023-08-02 07:16:05 | 慣用句・諺

 「鹿を逐う者は山を見ず-しかをおうものはやまをみず」

 《「淮南子 (えなんじ) 」説林訓の「獣を逐う者は、目に太山を見ず」から》利益を得ることに熱中している者は、他の事は顧みなくなるのたとえ。鹿を逐う猟師は山を見ず。

 

 「鹿を指して馬となす」

 《「史記」秦始皇本紀にある、秦の趙高 (ちょうこう) が、自分の権勢を試そうとして、鹿を馬であるといつわって皇帝に献上した故事から》人を威圧して、まちがいを押し通すことのたとえ。また、人をだましておとしいれることのたとえ。

 

 「紙価を高める-しかをたかめる」

 ⇒洛陽 (らくよう) の紙価を高める-《晋の左思が三都賦 (さんとのふ) を作った時、これを写す人が多く、洛陽では紙の値が高くなったという、「晋書」文苑伝にある故事から》著書の評判がよくて売れ行きのよいことのたとえ。

 

 「歯牙にも掛けない-しがにもかけない」

 問題にしない。無視して相手にしない。

 

 「歯牙の間に置く-しがのかんにおく」

 《「史記」叔孫通伝から》取り立てて言う。問題にする。歯牙にかける。

 

*goo辞書 より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<国産ワイナリー> 甲斐ワイナリー

2023-08-02 07:10:45 | 国産ワイナリー

 「甲斐ワイナリー(株)/甲斐ワイナリー」

 天保5年(1834年)風間懐慧により酒造業を創業。昭和61年(1986年)その歴史を今にとどめる蔵屋敷で甲斐ワイナリー株式会社は設立されました。創業以来の伝統と技術に新風を吹き込みながら、日本人の繊細な味覚と食文化に合う上質なワイン造りを目指しています。年間生産量約30,000本の小さなワイナリーですが併設カフェもございます。

 甲斐ワイナリー(株)/甲斐ワイナリー 山梨県甲州市塩山下於曽910

 商品リスト

古壺デラウェア(ココデラウェア)

山梨県産のデラウェア100%。発酵終了後オリの上でワインを寝かせるシュールリー製法で熟成し、さっぱりとした辛口に仕上げました。酒石処理や熱処理などを行わず、無濾過で仕上げてあります。甘くフルーティな香りと、軽快で爽やかな味わい。

キュベかざまバルベーラ

自社畑産バルベーラ。美しいルビーレッド。赤い果実やチェリー、バニラの香りが心地よく滑らかな口当たり。バルベーラらしい冷涼できめ細かい酸味が全体のバランスを整えています。若々しさの中にもエレガントさを感じる赤ワインです。

*https://www.winery.or.jp/winery-map/2687/ より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<大阪製ブランド-インテリア・家具・雑貨> 〈conifer cone〉Pyromaster2(コニファーコーン パイロマスター2)

2023-08-02 06:57:55 | 大阪製ブランド

 「〈conifer cone〉Pyromaster2(コニファーコーン パイロマスター2)」

手のひらサイズなのに圧倒的火力。火を極めたストーブと旅に出る。

手のひらサイズのコンパクトな折り畳み式ストーブでありながら、高火力という実用性を兼ね備えた「Pyromaster2」。荷物がかさばるのを嫌うソロキャンパーやバイクキャンパーなどに人気を博し、日本のみならず海外進出も果たしたこのキャンプギアは、実は大阪の町工場から生まれた製品だ。

アウトドア好きだった代表の田中淳仁氏が、仕事の合間に当時流行り始めていたロケットストーブを作り始めたのが開発のきっかけ。元々は火おこし器や火ばさみなどの生活に根ざした火の道具の製造を行っていたため、燃焼構造などに詳しく、試しにストーブの試作品を展示会に持っていったところ、大手バイヤーの目に留まった。そこからアイデアが広がり、当時いた社員全員の意見を詰め込んで開発は進んだ。 

創業者の教えである「よそに無いモノを作る」の精神のもと、デザインは当時は少なかった三角形の折り畳み式に。また、耐久性を考え、素材には熱とサビに強いステンレスを選んだ。100年を越える金属加工の知識とノウハウから、通常はネジで止めるところを独自の溶接技術で仕上げることでネジの厚み分を減らすことができ、極限までコンパクトに仕上げることに成功。さらには、“二次燃焼構造”という通常ではそのまま排出されてしまう煙を再度燃焼させる構造も取り入れ、高い火力を得られる設計に。 

ワンアクションで開く仕組みに、コンパクトながらタフな機能性。ギアにこだわるキャンパーも満足する逸品だ。

化石燃料ではなく周囲に落ちている枯れ枝や松ぼっくりなどの自然素材を燃料として利用することができ、環境に優しい。フライパンなどを載せるゴトクとフレームが一体になっているので耐荷重性能が高く、ダッチオーブンを載せられるほどの頑丈さも魅力。  

ブランド名の「コニファーコーン」は「松ぼっくり」という意味。創業以来「最上のものをお客様に」という意味を込めてシンボルマークに「松」を掲げてきた同社が、「創業からの精神を受け継ぎながら、新しいモノを生み出す」という意味を込めている。

 田中文金属株式会社 大阪市城東区鴫野東3-25-20

*https://osaka-sei.m-osaka.com/product/2105/ より

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする