いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<B級ご当地グルメ> 石川 つるぎTKGY

2024-11-03 10:15:11 | B級ご当地グルメ

 つるぎTKGY(つるぎティーケージーワイ)は、石川県白山市鶴来地区で提供される卵かけご飯を焼いたご当地グルメである。なおTKGYというネーミングは卵かけご飯焼きの略。地元鶴来商工会青年部が「醸造のまち・鶴来」を全国に発信しようと平成22年に地域おこしの一環として開発。卵かけご飯の味付けには地元のだし醤油が使われる。

*Wikipedia より

 「つるぎTKGY」とは?

 石川県の鶴来商工会青年部が開発したご当地B級グルメです。

 『TKGY』の意味は

 T=たまご
 K=かけ
 G=ごはん
 Y=焼き です。

 地元のお米に、玉子と鶴来のおいしいダシ醤油をまぜ、外はかりっと、中はふんわり焼き上げたグルメです。

 H22・10・24に地元で開催されたご当地グルメ大会で大好評。

 初回に準備した400食分が午前中に売り切れ。

 急遽、材料を調達して昼から販売を再開しましたが、用意した400食も完売と大人気の商品でした。

 H23年1月26日現在、つるぎTKGYが食べられるお店は6店舗。

 鶴来駅近くのお好み焼き、鉄板焼きの「若竹」さん、

 同じく鶴来駅近くの居酒屋「おさと」さん、

 鶴来病院近くの「コブラ食堂」さん、

 レッツ近くの「みよしの」さん、

 国道157号線沿いにある、「焼肉焼酎屋 縁」さん。

 あとテイクアウトのみですが、レッツ内の「鯛佐」さんです。

 現在、アサヒビールさんが各店のメニュー表とポスター等作製中。

 近日中には、報告できると思います。

 各店、お店の前には黄色のTKGYののぼりがあげられています。

 【H23.7.21 加筆】

 H23.7.21日現在、TKGY提供店舗は鶴来地内に8店舗となりました。

  また「つるぎTKGY」の定義についても戦略会議の中で決定し、下記の通りとなっています。

 ≪つるぎTKGYの3カ条≫

 1.石川県産米を白山伏流水で研ぎ炊くべし

 1.鶴来の醸造品(醤油・味噌・酒・酢)を使い調理すべし

 1.『T』つるぎ 『K』から 『G』元気と 『Y』勇気を 発信する気持ちで美味しく焼くべし

---------------------------------------------------------------------------------

 【H23.11.21 加筆】

 H23.11.21日現在、TKGY提供店舗は鶴来地内に12店舗となりました。(マップ等参照)

 【H24.2.8 加筆】

 H24.2.8日現在、TKGY提供店舗は焼肉焼酎家縁が休業したことにより、鶴来地内に11店舗となりました。(マップ等参照)

 【H24.4.10 加筆】

 H24.4.10日現在、TKGY提供店舗はクリスタルハウスが休業したことにより、鶴来地内に10店舗となりました。(マップ等参照)

 【H24.7.20 加筆】

 H24.7.20日現在、TKGY提供店舗は和歌が休業したことにより、鶴来地内に9店舗となりました。(マップ等参照)

*https://blog.goo.ne.jp/turugitkgy/c/942809a64a81318553c7539ed3acd56e より

鶴来の醤油や酒で甘辛く煮込んだ和牛のすじ肉入り。ベースとなる卵かけご飯に山いもやネギ、天かすを入れることにより、TKGYの食感をさらにグレードアップさせております。

*https://blog.goo.ne.jp/turugitkgy/c/340fc6c35e76278de8e2b7fcbbb49024/1 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <料理用語-和食> 旬 | トップ | < 郷土料理 > 東京 すき焼き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

B級ご当地グルメ」カテゴリの最新記事