前回の回答
次の四字熟語の読み方を答えてください。
※読み方が複数あるものには代表的な読みを答えとして表示しています。
問1 断薺画粥 -だんせいかくしゅく-貧しい暮らしをしながらも勉学に励むこと。
「薺」は植物のなずなのことで、質素な食べ物のたとえ。
「画」は四つに切り分けること。
中国の北宋の范中淹は、冷めて固まった粥を四つに切り分けて、朝と夜に二つずつ食べ、おかずには刻んだなずなを食べるという、貧しい暮らしをしながらも勉学に励んだという故事から。
「薺を断ち粥を画す」とも読む。
「断韲画粥」とも書く。
問2 笙磬同音 -しょうけいどうおん-人がお互いに心を合わせて仲良くすることのたとえ。
「笙磬」は管楽器と打楽器。
「同音」はいろいろな種類の楽器を一斉に演奏して、美しい音を奏でるということ。
「笙磬音を同じくす」とも読む。
問3 蕩佚簡易 -とういつかんい-のんびりとしていて自由なこと。また、細かいことにこだわらず寛大なこと。
「蕩佚」はのんびりと自由で寛大なこと。
「簡易」は細かいことにこだわらず、おだやかでさっぱりしていること。
問4 文質彬彬 -ぶんしつひんぴん-外面の美しさと内面の質朴さが、ほどよく調和しているさま。洗練された教養や態度と、飾り気のない本性が、よく調和しているさま。▽「文」は表面の美しさ。洗練された教養や美しい態度、容貌などの外見。「質」は内実、実質。飾らない本性。「彬彬」はほどよくつりあっているさま。
問5 白髪青袗 -はくはつせいしん(はくはつせいさん)-歳をとってから官職につくこと。
「白髪」は白い髪のことで、歳老いた人のこと。
「青袗」は浅黄色の短い着物のことで、中国の宋の時代、位の低い文官の着ていたとされる制服のこと。
今回の出題
次の四字熟語の読み方を答えてください。
※読み方が複数あるものには代表的な読みを答えとして表示しています。
問1 人心収攬
問2 洪範九疇
問3 往事渺茫
問4 鄒衍降霜
問5 嗇夫利口
*漢字検定Web問題集 HP より
*goo辞書・四字熟語辞典オンライン より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます