ベスレヘムどおりの花水木。4月は暖かい日が多かったので、いつのまにか満開になっていました。 . . . 本文を読む
2025年4月22日(火) 当日は、夏日の暑い中、富田林百景 館外活動で河内長野市の「寺ヶ池・寺ヶ池水路 下流部 その1」走行距離:5.2㎞を散策した。その状況の一部を紹介いたします。 . . . 本文を読む
2025年4月21日、急激な夏日が到来し富田林の奥の谷の野花もあちらこちら咲きほころび里山が新緑と野花につつまれました。自然の中新緑と野花の散策と散歩でもいかがでしょうか。現状の一部を紹介いたします。 2025.04.21 撮影 . . . 本文を読む
郷土の史蹟 楠木城塞群包囲網のひとつ中野城(砦)は現在竹林になっています。「富田林の自然を守る会」のご好意で12年間の長きにわたって整備された「中野竹林」を探勝させていただきました。 . . . 本文を読む
今年で4回目、滝谷不動明王寺の駐車場で「らぶとん」が開催されました。I LOVE とんだばやし(らぶとん)。「市民の力で富田林を盛り上げて行こう!」と集まったメンバーで開催する手づくりのお祭りです。 . . . 本文を読む