富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

6月後半奥の谷の里山活動状況と動植物(カヤネズミ)2024.06

2024年06月22日 | 里山保全活動
2024年6月15日、富田林の自然を守る市民運動協議会主催で里山ホリデーで,午前中は里山散策、午後から人工林で高さ15m以上、直径約30㎝の杉の木を1本間伐し、枝切りや皮むきを体験いたしました。午後の写真はNISEの河崎氏の写真をお借りしております。 6月16日、守る会カレ-班の田植えが実施された、その活動状況の一部を紹介します。また、小生独断で奥の谷の動植物の写真も紹介します。   2024.06.13-15-16  撮影 . . . 本文を読む
コメント

くすのきまち歩き 2024年度第2回(通8)「すだれ博物館と絵図で巡る新堂まち歩き」

2024年06月22日 | くすのき塾
くすのきまち歩き、今年2回目は富田林 新堂の特産の金剛簾(すだれ)資料を集めた「すだれ博物館」と新堂の周辺を天和年間(1681~83)の「古地図」の記載を参考に歩きました。 . . . 本文を読む
コメント

岸本記念自然緑地公園(中野竹林)のヒメボタルはなぜ大発生したか?

2024年06月18日 | ホタル
岸本記念自然緑地公園(中野竹林)のヒメボタルは3年ほど前から500匹以上の大発生が見られます。これはどうしてでしょうか? . . . 本文を読む
コメント

三宝水再生センターあじさい一般公開2024

2024年06月14日 | 草花
今年も「三宝水再生センター あじさい 一般公開」が6/6(木)~6/9(日)に実施されました。毎年みごとな花を咲かせています。 . . . 本文を読む
コメント

奥の谷のホタル2024

2024年06月14日 | ホタル
4種類のホタル、合わせて100匹以上が群遊する自然の宝庫 富田林市彼方、滝谷の奥の谷。奥の谷のホタルを見てください。 . . . 本文を読む
コメント

奥の谷の散策2024.6

2024年06月12日 | 館外活動
百景の館外活動の今回は、富田林市彼方、滝谷の奥の谷周辺を散策しました。 . . . 本文を読む
コメント

奥の谷で一般参加者の田植えが開催 2024.06

2024年06月11日 | 里山保全活動
2024年6月8日、本日も真夏日になりそうな晴天日、奥の谷で親子連れ一般参加者の田植えが、富田林の自然を守る市民運動協議会主催で開催された。事前予約で有ったが直ぐに予約人数も満員になり、大勢の人々が参加され奥の谷も活気づきました。泥んこになりながらの田植えの状況の一部を紹介いたします。 2024.06.08 撮影 . . . 本文を読む
コメント

すばる学園祭2024

2024年06月05日 | イベント
ことしで第2回のすばる学園祭。多くの方のご来場がありました。 . . . 本文を読む
コメント

じないまちの紫陽花 2024

2024年06月03日 | 草花
じないまちは紫陽花が似合います。この時期じないまちを紫陽花で彩ってはどうでしょう? . . . 本文を読む
コメント

津堂城山古墳の花菖蒲2024

2024年06月03日 | 草花
今年は6/1から6/10まで藤井寺の津堂城山古墳 小山花菖蒲園で恒例の「花しょうぶまつり」が開催されています。 . . . 本文を読む
コメント

富田林幼稚園児が奥の谷でビオトープの植物採取と散策 2024.05

2024年06月02日 | 里山保全活動
2024年5月31日 今にも雨が降り出しそうな天候の中、富田林幼稚園児が奥の谷でビオトープ用の植物採取と散策を行いました。園児たちの頑張りで雨も降らず何とか午前中持ち応えました。その状況の一部を紹介します。  2024.05.31 撮影 . . . 本文を読む
コメント