富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

太子町葉室周辺をブ~ラブラ!!

2017年09月29日 | 南河内の遺跡・史跡
観光map片手に、葉室地区周辺を巡ります。いつでも来れるがなかなか行けず今頃になってしまいました。今回は、愛用の電チャリで自宅スタート、約3時間の行程です。敏達天皇陵から科長神社・小野妹子の墓他を巡ります。Photo 2017年9月21日 辰じいです。 . . . 本文を読む
コメント

秋の訪れ彼岸花等

2017年09月23日 | 草花
台風が過ぎると朝夕が涼しくなり、秋が駆け足でやってきている今日、夕方には鈴虫の合唱、秋祭りの太鼓音色が聞こえてきます。田園では彼岸花が咲き誇り、稲穂も刈り取りまじかに迫っています。東公民館近郊の秋の訪問者を紹介します。2017.09.23 撮影 . . . 本文を読む
コメント

国際ワークキャンプ大阪富田林2017

2017年09月16日 | 里山保全活動
国際交流の一環として、『国際ワークキャンプ大阪富田林2017』がNICE・富田林の自然を守る会の主催で、期間8月31日~9月14日、場所富田林市彼方(奥の谷)を拠点で開催されたました。キャンパーの楽しい思い出と(富田林の自然を守る会)のスタッフのご支援を得て無事終了いたしました。期間中の日程は主に午前中ワーク、午後は会員等の歓迎会等・オモテナシ(習字・お茶・お花等)がありました。小生が参加させて頂いた日の一部を紹介します。なお、肖像権等の公表は了解を得ております。2017.09.16作成 . . . 本文を読む
コメント (1)

新しい発見か? 伏見堂の化石木

2017年09月12日 | 石川化石木・足跡化石
2017年7月22日、府立長野北高校科学同好会のメンバーがペットボトルのいかだで川下りをしながら探索中に、100+α万年前と思われる大阪層群に根を張った直立樹幹の化石木を発見しました。現在専門の検査機関で材質を確認中ですが、サンプリングの結果が確定できれば現在富田林市域で発見されている大阪層群の自然史遺産の分布がさらに大きく拡がることになります。 . . . 本文を読む
コメント (1)