菅原道真公ゆかりの道明寺天満宮。社殿の後ろが梅園になっていて、80種800本の梅が植えられてます。ただ今七分咲き(2/28)。 . . . 本文を読む
コロナ禍の関係でパネル展示やPRビデオでの紹介になっていた「ひろとん(市民活動わくわく広場inとんだばやし)」。
今年はようやく3年ぶりにエコールロゼ(イオン金剛東店内)で開催されました。 . . . 本文を読む
南河内地域で毎年多くのフクロウが孵化しております。奥の谷は4年前より「府大の先生や学生さんたちのバンディング(鳥類標識調査)」が行われており、奥の谷でも3年連続野生のフクロウが孵化しております。(富田林の自然を守る会)がバンディングに協力出来るために、全て間伐材を使用したDIYによる「フクロウの巣箱」を造ることにいたしました。巣箱は思った以上に大きくてとまどいましたが、一ヶ月以上かかり五箇造りました。なお、奥の谷で孵化したフクロウの写真と巣箱造の状況の一部を紹介いたします。 2022.12.24~2023.02.04 撮影 . . . 本文を読む