富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

木村藤兵衛尉藤原國次

2015年01月06日 | 館外活動
応神天皇陵の後円部に位置し、応神天皇を祭る誉田(こんだ)八幡宮。天皇陵と八幡宮を結ぶ道を横断する人工の水路、放生(ほうじょう)川をまたぐ「放生橋」、鎌倉時代に造られたといわれる極めてカーブのきつい反り橋です。この花崗岩製の立派な反り橋の欄干に「石工富田林之住 木村藤兵衛尉藤原國次 」の文字が... . . . 本文を読む
コメント