NPO法人 シニア富田林 高齢者大学「くすのき塾」のまち歩きでは、今年3回目のまち歩きをしました。今回は富田林市に5つある鋳鉄製の赤い丸ポストのうち4つを巡りました。 . . . 本文を読む
別井は富田林市の西北部にあり、べっついと読みます。江戸時代は南・北別井がありましたが、明治8年(1875)に合併しました。地車はそれぞれにあります。田んぼや彼岸花のきれいなところです。 . . . 本文を読む
9月29日(金)、百景館外活動として「大念寺と西板持ミステリーツアー」を開催しました。中央公民館(10時)に集合し、総勢10人が参加しました。当日は朝から晴天に恵まれ風もありましたが、暑い一日となりました。撮影写真が少ないため、参加の皆さんで他の写真がありましたらアップしてください。 . . . 本文を読む
2023年9月30日、残暑厳しい秋晴れの中「しあわせの丸ポスト」巡りが、とんだばやし観光会主催で開催された。「しあわせの丸ポスト」は戦後間もなく(昭和24年)登場した鋳鉄製の赤い丸ポストです。昭和45年に丸ポストの生産が終了しましたが、富田林市で現在5基が当時の懐かしい面影を残し現役で活動しております。
歩行距離は約7.5㎞と少し長いですが、参加者は全員元気に完走しました。その様子の一部を紹介します。 . . . 本文を読む