~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

ニ日のこと

2010年01月03日 02時07分11秒 | 雑感
元日は誰がみても「風邪だろう」という状態に陥っておりまして、熱はまったくないのですけど、マスクしなければ何もしてはいけない人間になっていました。

翌二日も前日に同じではあったのですが、朝のうちに起きたのは私だけで、あとの家族はどうやっても起きる気配なし・・・洗濯やってもやっても起きやしないので、仕方なく(!?)ピアノでも弾くかというわけで弾かせていただきました。
基礎練習をやったあとは、もう弾くべし弾くべし・・です。なんせ新曲だらけ。間に合わないことには話にならないので、指使いドーッといれーの、反復箇所と転調箇所をチェックしーので、あとは覚えられるところは覚えつつ進んでいきます。

そうこうしているうちに昼近くなりさすがにマズイだろ・・と家族をたたき起こし、昼食。
2時間くらいそれぞれの勉強や用をやったあと、仕事に出る主人と分かれて3人は近所の神社へ。
参拝はいつもの通りですけど、今年は遅めにいったもので、お願いごとの掲示板が書き込みで真っ黒状態。これにツッコミを入れつつ(・・ヲイ、と言いたいものだらけ・・)眺めていたら思いのほか時間をとってしまい、4時くらいからやっと街へ。

セール開始のデパートをうろうろし、本屋に寄り、ハンバーガーを食べ、携帯ショップで用をすませ、楽器屋で電気を使う楽器を物色して(・・さて何でしょう?)、うちに帰ったのは9時近く。

そしてそれから見るか???というビデオ2本。
自分でレンタルしたビデオを見るのはひさしぶりでしたけど、よかったです。
見たのはフル・モンティ(1997) - goo 映画最高のともだち(前者のほうは昔見たことありましたけど)。

・・・というわけで風邪なんかちっともよくなりません(逃)。