大相撲の新弟子、不祥事続きが影響してこの10年で半減だという。
そんな中、昨年の学生横綱、アマ横綱に輝いた、大道久司さんが、十両以上の関取がいない出羽海部屋に入門しました。で、大道さんは、和歌山県庁への就職が内定していたが、出羽海親方から、「部屋を再興するため、力を貸してほしい」と言われ、安定した職を蹴った。頑張ってほしいものです。学生時代(東洋大学)に遠藤と5度対戦して、2勝3敗。春場所で幕下10枚目格付け出しでデビューする。期待できそう。
もう一人楽しみな学生が大相撲に。関西学院大学から木瀬部屋に入門する、宇良和輝さん。バラエティー番組「マツコ&有吉の怒り新党」(テレビ朝日系)で、その取り口を紹介され大反響を呼んだ。「足取り」、「居反り」が得意技。居反りは、平成以降、幕内ではない決まり手!平成5年1月場所で、十両の智ノ花(現玉垣親方)が花ノ国に決めている…。当時、繰り返しVTRで紹介されました。…それほど珍しい技。それを、ポンポン繰り出す!
カブトムシの得意技…相手の腹下に素早く角を滑り込ませ、一気に持ち上げて放り投げる…見かけは違うが、似てるっ!
問題は宇良さん…172cm、107kg。私に毛が生えた程度の小兵。130kg程度の相手ならひっくり返すことが出来るかも知れませんが、例えば、逸ノ城は200kgですよ…つま先立ちでひっくり返すことが出来ますかねえ?あと、怪我が心配です。幕下付け出しの条件に合わないため、春場所では、前相撲から始める。
遠藤、大砂嵐に加えて、幻の和歌山県庁職員である大道、居反りの宇良…低迷気味の大相撲を面白くしてくれそう。
オチでもないのですが…元十両天凰山を父に持つ近藤正道さん(19歳 式秀部屋、174cm、112kg)がおります。年内にも「遠藤VS近藤」が実現すると楽しいですぅ。
そんな中、昨年の学生横綱、アマ横綱に輝いた、大道久司さんが、十両以上の関取がいない出羽海部屋に入門しました。で、大道さんは、和歌山県庁への就職が内定していたが、出羽海親方から、「部屋を再興するため、力を貸してほしい」と言われ、安定した職を蹴った。頑張ってほしいものです。学生時代(東洋大学)に遠藤と5度対戦して、2勝3敗。春場所で幕下10枚目格付け出しでデビューする。期待できそう。
もう一人楽しみな学生が大相撲に。関西学院大学から木瀬部屋に入門する、宇良和輝さん。バラエティー番組「マツコ&有吉の怒り新党」(テレビ朝日系)で、その取り口を紹介され大反響を呼んだ。「足取り」、「居反り」が得意技。居反りは、平成以降、幕内ではない決まり手!平成5年1月場所で、十両の智ノ花(現玉垣親方)が花ノ国に決めている…。当時、繰り返しVTRで紹介されました。…それほど珍しい技。それを、ポンポン繰り出す!
カブトムシの得意技…相手の腹下に素早く角を滑り込ませ、一気に持ち上げて放り投げる…見かけは違うが、似てるっ!
問題は宇良さん…172cm、107kg。私に毛が生えた程度の小兵。130kg程度の相手ならひっくり返すことが出来るかも知れませんが、例えば、逸ノ城は200kgですよ…つま先立ちでひっくり返すことが出来ますかねえ?あと、怪我が心配です。幕下付け出しの条件に合わないため、春場所では、前相撲から始める。
遠藤、大砂嵐に加えて、幻の和歌山県庁職員である大道、居反りの宇良…低迷気味の大相撲を面白くしてくれそう。
オチでもないのですが…元十両天凰山を父に持つ近藤正道さん(19歳 式秀部屋、174cm、112kg)がおります。年内にも「遠藤VS近藤」が実現すると楽しいですぅ。