今日は、かっぱ寿司さんへ 現在、期間限定メニュー「かに祭」を実施中ということで、行ってきました♪
「ボイルずわいがに(一貫)(105→92)」一貫で、殻付きのずわいがにの身ですね♪やはりそれなりにボリュームがありますね♪
「たたき軍艦(105→92)」鰤の端材の軍艦巻きです 端材で脂の多そうなところがたっぷりと使われていたのでついつい手が伸びました♪ 鰤の旨味が凝縮したような軍艦巻きでした♪葱のトッピングです
「とろたたき軍艦(105→92)」とろの端材を軍艦巻きにしたものです 大葉をしいて、葱のトッピングです 一貫105円の中とろの端材のようです これを二貫ですからたっぷりとは言えませんが、とろの脂の旨味がしっかりとありました♪
「かにみそ(105→92)」かに身とかに味噌の両方を盛られている軍艦巻きです 105円でのこれは凄くお得だと思います♪
「海老サラダ(105→92)」海老のマヨネーズ和えの軍艦巻きです、海老の存在感がしっかりあります♪ ふと思いつきで、テーブルにあったカルパッチョドレッシングをかけていただきました これは・・・相性がいいのかどうかは、判断が分かれそうにも思いました 個人的にはそのままいただいた方がいいのかな?とも思いました かっぱ寿司さん独自のものですが、ドレッシングは3種類ありますのでお好みで使ってみるのもありだと思います
「中とろ軍艦(ねぎ塩だれ)(105→92)」大葉をしいて葱塩だれで和えた中とろの端材を盛り付けたものです トッピングに葱です せっかくの中とろ、そのままいただいてもいいのかなぁ?と思いましたが意外とこの葱塩だれもありかとも思いました♪
「魚の竜田ロール(105→92)」魚の竜田揚げ、マヨネーズ、レタスの中巻きです かっぱ寿司さんオリジナルなもので、ついつい時々いただきたくなります♪こういうのもありかな♪
さて、タッチパネルをずっと触らなでいると神明さんの広告映像が出てきました 筆頭株主となった神明さん、その存在感はこれからも大きくなると思います♪
「ボイルずわいがに(一貫)(105→92)」一貫で、殻付きのずわいがにの身ですね♪やはりそれなりにボリュームがありますね♪
「たたき軍艦(105→92)」鰤の端材の軍艦巻きです 端材で脂の多そうなところがたっぷりと使われていたのでついつい手が伸びました♪ 鰤の旨味が凝縮したような軍艦巻きでした♪葱のトッピングです
「とろたたき軍艦(105→92)」とろの端材を軍艦巻きにしたものです 大葉をしいて、葱のトッピングです 一貫105円の中とろの端材のようです これを二貫ですからたっぷりとは言えませんが、とろの脂の旨味がしっかりとありました♪
「かにみそ(105→92)」かに身とかに味噌の両方を盛られている軍艦巻きです 105円でのこれは凄くお得だと思います♪
「海老サラダ(105→92)」海老のマヨネーズ和えの軍艦巻きです、海老の存在感がしっかりあります♪ ふと思いつきで、テーブルにあったカルパッチョドレッシングをかけていただきました これは・・・相性がいいのかどうかは、判断が分かれそうにも思いました 個人的にはそのままいただいた方がいいのかな?とも思いました かっぱ寿司さん独自のものですが、ドレッシングは3種類ありますのでお好みで使ってみるのもありだと思います
「中とろ軍艦(ねぎ塩だれ)(105→92)」大葉をしいて葱塩だれで和えた中とろの端材を盛り付けたものです トッピングに葱です せっかくの中とろ、そのままいただいてもいいのかなぁ?と思いましたが意外とこの葱塩だれもありかとも思いました♪
「魚の竜田ロール(105→92)」魚の竜田揚げ、マヨネーズ、レタスの中巻きです かっぱ寿司さんオリジナルなもので、ついつい時々いただきたくなります♪こういうのもありかな♪
さて、タッチパネルをずっと触らなでいると神明さんの広告映像が出てきました 筆頭株主となった神明さん、その存在感はこれからも大きくなると思います♪