今日は、回転すし活魚寿司さんへ 大阪、泉南地区に、泉佐野店、田尻店の2店舗あるお店です 105円皿を中心に、低価格なお皿が充実していて、お寿司だけで約200種類というメニューの豊富さが凄いお店です 常連客が飽きないほど、新メニューや季節限定のメニューが次々と登場します
「海鮮おちこぼれ巻(105)」たまに流れていて、運がよかったらいただける、端材をたっぷりと巻かれた太巻きがなんと三切れもあるという、いわばサービスメニューですね 今日は、鮪、いか、サーモン、鰤、かんぱち(今日のはかんぱちがたっぷりでした)、玉子、胡瓜の巻でした 凄くボリュームのあるお得なものです 回転寿司店では、こういった海鮮巻といったものを扱っているお店は少数派だと思いますが(高級店ではあったりしますが、105円均一店ではありませんね)、これをもしスーパーで購入したらいくらするかと考えると・・・これは凄く割安でお得ですね もし見かけたら是非に一度!
「いけす活魚のモツ軍艦たれ・みそ・ポン(三貫)(105)」活魚寿司さんでは生簀がありますが、それらの内臓を茹でて、一貫ずつ、味噌、たれ、ポン酢の三種類で味付けされています お酒がすすみそう・・・ こういう部位ですから好き嫌いは分かれるところだと思いますが、興味のある方は是非に!
「生よこわ中とろ(189)」長崎産 脂ののったよこわです これが三貫盛りで189円というのが、活魚寿司さんならではだと思いました
「タルタル海老サラダ(105)」小さな海老をタルタルソースをたっぷりで和えて軍艦巻きにしたものです 海老の食感、甘味は抑え目の酸味のしっかりとした独特のタルタルが、酢飯に合うように独特の味に仕上げたのだと思います
「特製茶碗蒸し(189)」久しぶりにいただきましたので、私の記憶違いかもしれませんが、ニューアルされていたようです 塩味がやや控えめになっていたようにも思いましたし、確か以前あったと思われる銀杏がなくなっていました 銀杏は好き嫌いありますから、無くともいいのかなぁ?とも思いました
「天然寒ぶり天身(105)」日本海産 相場次第で氷見の鰤も入荷することもあるそうです やはり、今の時期の天然ならではの独特の旨味がありますね♪ 今日は天身をいただきました やはり、この時期は天然の鰤をいただきたいものです この品揃えは嬉しいものです
大手均一店さんと互角に集客できていると思いますし、是非泉南地区から北上して、岸和田、堺と出店してほしいものです 大手均一店には負けない集客力はあると思いますので、どこに出店しても繁盛すると思うのですが・・・
「海鮮おちこぼれ巻(105)」たまに流れていて、運がよかったらいただける、端材をたっぷりと巻かれた太巻きがなんと三切れもあるという、いわばサービスメニューですね 今日は、鮪、いか、サーモン、鰤、かんぱち(今日のはかんぱちがたっぷりでした)、玉子、胡瓜の巻でした 凄くボリュームのあるお得なものです 回転寿司店では、こういった海鮮巻といったものを扱っているお店は少数派だと思いますが(高級店ではあったりしますが、105円均一店ではありませんね)、これをもしスーパーで購入したらいくらするかと考えると・・・これは凄く割安でお得ですね もし見かけたら是非に一度!
「いけす活魚のモツ軍艦たれ・みそ・ポン(三貫)(105)」活魚寿司さんでは生簀がありますが、それらの内臓を茹でて、一貫ずつ、味噌、たれ、ポン酢の三種類で味付けされています お酒がすすみそう・・・ こういう部位ですから好き嫌いは分かれるところだと思いますが、興味のある方は是非に!
「生よこわ中とろ(189)」長崎産 脂ののったよこわです これが三貫盛りで189円というのが、活魚寿司さんならではだと思いました
「タルタル海老サラダ(105)」小さな海老をタルタルソースをたっぷりで和えて軍艦巻きにしたものです 海老の食感、甘味は抑え目の酸味のしっかりとした独特のタルタルが、酢飯に合うように独特の味に仕上げたのだと思います
「特製茶碗蒸し(189)」久しぶりにいただきましたので、私の記憶違いかもしれませんが、ニューアルされていたようです 塩味がやや控えめになっていたようにも思いましたし、確か以前あったと思われる銀杏がなくなっていました 銀杏は好き嫌いありますから、無くともいいのかなぁ?とも思いました
「天然寒ぶり天身(105)」日本海産 相場次第で氷見の鰤も入荷することもあるそうです やはり、今の時期の天然ならではの独特の旨味がありますね♪ 今日は天身をいただきました やはり、この時期は天然の鰤をいただきたいものです この品揃えは嬉しいものです
大手均一店さんと互角に集客できていると思いますし、是非泉南地区から北上して、岸和田、堺と出店してほしいものです 大手均一店には負けない集客力はあると思いますので、どこに出店しても繁盛すると思うのですが・・・