回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~吟味スシローさん

2013-12-20 23:59:42 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、吟味スシローさんへ うっかり、火・水・木曜と回転寿司を食べていなかったこともあり ずっと食べたかったこともあり、いや~!回転寿司っていいなぁ♪と、ワクワク、ドキドキしながらお店に行きました もはや病気ですね(私は、回転寿司依存症患者・・・?) しかも、今日から期間限定メニュー「蟹づくし」を実施中という事です♪

「鮪アボカドナッツ添え(105)」軍艦巻きでオニオンスライス、さりげなく黒胡椒?を加えたドレッシングで味付けされた鮪、マヨネーズとペースト状にしたアボカドを混ぜたもの、細かく刻んだナッツをトッピングしたものです サラダ感覚というか、意外とこういうのもありだと思います 全店舗では扱っていなくて店舗限定のようです
「かに茶碗蒸し(189)」「蟹づくし」限定ということで登場していました 殻付きの蟹が入っていました 他に海老、蒲鉾、チキンが入っていました あくまで個人的な感想ですが、チキンはなくてもいいので、椎茸か、いろどりを考えたら三つ葉でもいいのではないかとも思いました
「ほたて貝柱(105)」やや厚めで105円ながらボリュームがあるもので、美味しくいただきました♪
「ボイル本ずわい蟹(一貫)(105)」「蟹づくし」実施中という事でせっかくだからといただきました
「かにみそ(105)」こちらも「蟹づくし」実施中という事で! これもなんと、スシローさんオリジナルのものというこだわりです 蟹身をブレンドしたものです 勿論、高級なものですから量的には多いとは言えません 今日のは誤差の範囲内でやや少なめで、やや残念でしたが、美味なものです♪
「えび天にぎり(105)」海老の天ぷらの握りです どんなに忙しい時間帯に注文しても、まとめて揚げているなんていう事も無く注文したら必ずそれから揚げてくれているようで、いつも熱々なのが嬉しいですね♪
「かにかま天にぎり(105)」最近よくあるよくできたかにかま、これに甘だれ、マヨネーズをトッピングしたものです これが意外とありかとも思うのです♪ 子供さんには勿論、ビールのお友にもよさそうなお寿司です お寿司にする必然性はともかく・・・

「生本ずわい蟹(一貫)(189)」189円皿が全店に採用されていなかった昨年までは「生本ずわい蟹」は105円皿で期間限定「蟹づくし」で登場していました しかし、189円になったことで、ひとまわり以上大きくなったと思いますし、すだちのトッピングもあります しかし、2貫だと378円かぁ・・・と考えていて迷っていて、色々いただいていたらおなかがいっぱいになってしまいました 結構ボリュームのあるものでしたのできっと美味しくいただけたのだと思います 食べときゃよかたかな・・・ ちょっと後悔・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする