goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~回転寿司くろしおさん

2015-04-05 23:59:22 | 回転紀行~低価格皿重視回転寿司店
今日は、回転寿司くろしおさんへ 松原市に一店舗あるお店 紀州日高直送のネタ中心とした鮮魚なネタも低価格で扱ってくれている地元の人気店です

「あぶりさわら(162)」皮目を炙った鰆、さばいてからもう一度さっと炙っていました 何でも炙ってしまう様な最近の傾向には疑問を持っている私なのですが、鰆を炙るのは相性がいいのではないのでは?と、個人的に思っています 勿論、好みの問題ですが… 炙っていない「さわら」もありました もみじおろし、葱が添えられています ポン酢であっさりといただきました

「こしょうだい(162)」知名度のあるお魚ではありませんが、スーパーのテナントだったりの鮮魚専門店だと、大阪でもお刺身用の胡椒鯛(主に和歌山産)がたまに売られていたりしますが、上品な甘味が魅力的なものです そんなに高くなく、価格の割に美味なものです こういう品揃えは嬉しいですね こういうメニューが揃っているのが回転寿司くろしおさんの独特のこだわりですね♪
「つぶ貝のひも(108)」粒貝のにぎりに使わなかった部位の様です 独特の食感と粒貝の甘味が魅力的な軍艦巻きです 回転寿司くろしおさんの軍艦巻きは、酢飯は小さめですがネタはたっぷり盛り付けられています 

「かわはぎ(216)」紀州日高直送便 上品な甘味が魅力なかわはぎです もみじおろしと、葱が添えられています これもポン酢であっさりいただきました
「いさき(216→108)」会員登録するとほぼ毎日メールクーポンが送られてくるのですが、今日は、紀州日高産のイサキが割引になるというクーポンが送られてきました こういったクーポンで「いさき」が割引っていうのも嬉しいですね 普通は、サイドメニューだったり、トロだったりです 回転寿司くろしおさんの常連客

「ころだい(162)」綺麗な血合いが印象的な胡廬鯛です 脂がしっかりあり甘味が凄く強く美味しかったです♪ いいのが入っていたようです♪ まさに胡廬鯛の魅力をしっかりと感じました♪
「ユッケタレ合鴨ロース(162)」鴨ロースを炙ったものに甘辛のユッケタレをかけたものです 味付けも相性がいいと思います 是非、なにもかけずそのままでいただきましょう♪ ビールのお好きな方は、是非にビールもいただきましょう♪(飲酒運転はいけませんよ!)

「自家製くろしおプリン(216)」私には最も好きな食べ物が3つあります お寿司(お刺身)、チョコ、プリン… ビールも大好きなのですが甘いものも大好きで、サイドメニューはあまりいただかない私も、メニューの写真を見ていたら我慢できなくなりついつい注文してしまいました 濃い甘めなカラメルに、生クリーム、カラースプレーのトッピングです カラースプレーが、子供の頃に食べたお子様ランチを思い出します♪ プリン自身の味が、凄く完成度が高く、最近全体的にレベルの上がっている回転寿司のサイドメニューでもここまでいい具合にできているのもなかなかないかな♪と、思いました プリン好きな方は是非に一度!

松原市に一店舗しかないお店ですが、紀州日高産を中心とした鮮魚なネタのこだわりが他にはないものです! その他創作メニュー、サイドメニューの充実、一部を除き280+税円のお酒の均一メニューも充実しています 店内奥にはお座敷の席もありますし、お酒をいただきに行くのにもピッタリなお店です

ちなみに、回転寿司くろしおさんは、楽天市場さんにも出店していますので、興味のある方は是非に、こちらもチェックしてみてください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~元祖廻る元禄寿司さんの4月のおすすめメニュー

2015-04-05 00:00:23 | 回転情報
元祖廻る元禄寿司さんでは4月のおすすめメニューとして『船上活〆鰹』が登場しました

船上で直ぐに血抜きを行った『船上活〆鰹』是非ご賞味下さい。
もちもちとした食感で、鰹特有の臭みが無い貴重な鰹です。(ホームページより抜粋)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする