今日は、磯のがってん寿司さんへ 関西2店舗目、大阪初の店舗として、箕面小野原店さんが今月3日オープンしました 今日は、早くも2度目です お店に入ると「がってんしょう~」 皆さんで声を揃えてハイテンション… す、凄い活気だ!
「〆さば(100+税)」脂もしっかりとのった鯖が凄くジューシーな感じに仕上がっている〆鯖 100+税円皿でこんな〆鯖はなかなかないと思います 驚きました!

「みしまおこぜ(200+税)」がってん寿司さんでは、いつもいろんな鮮魚なネタを扱ってくれています こういった一般的にあまり名前を聞かないようなのも日替わりで登場しています 結構しっかりとした食感で、噛む度に上品な甘味が感じられ美味なものです♪
「とろ鯖の棒寿司(200+税)」身の厚い鯖の棒寿司です がってん寿司さんのお店に行くとついついお皿に手が伸びます♪ 脂もしっかりあり、〆方もいい感じに仕上がっています

「桜鯛ロール(200+税)」春限定メニューです 新香、成型数の子、胡瓜を錦糸玉子で逆巻きにして鯛をのせたロール寿司です 桜の花の塩漬けのトッピングです 見た目の色も春らしく、数の子や新香の独特な食感もあり、がってん寿司さんオリジナルなこだわりでいい具合に仕上がっています
「なめろう軍艦(150+税)」お酒好きには嬉しいメニュー 数量限定の様です こういうのは、もし均一店だとあまり売れないと思います かなり以前、某大手さんでも扱っていた時期がありましたが残念ながらすぐになくなりました がってん寿司さんでは、結構売れている様でした 客層もあると思いますが、がってん寿司さんのこだわりの味に仕上がっている様です♪ お酒と一緒におすすめしたいお寿司です!

「いわし(150+税)」生の鰯も、前回に続き流れていました♪ この価格でこういうネタが充実しているのが凄くうれしいですね♪
「上煮だこ(200+税)」「上?」こだわっているからなのでしょうか?そう書かれていました なるほど、そう名乗るだけのことはある♪ 吸盤のプリッとした食感、蛸自身の旨味もしっかり♪

「げそサラダ軍艦(100+税)」大きめなボイルしたげその食感、魚卵等入っていて色もきれい 結構ボリュームもありますし、なかなかに美味な軍艦巻きです マヨネーズだけの味でなく、そのままで美味しくいただけるものでした
「本まぐろ大とろ1貫(330+税→270+税)」大とろなんて、価格も高いし、貧民な私はたまにしかいただかないものです 均一店以外では、久しぶりに大とろをいただきました 凄く濃厚な脂があり、いい意味で、ほぼ脂ですね♪ 本当に濃厚♪ たまにはこういった凄く濃厚な大とろというのも美味なものです う~ん♪ 凄く濃厚♪ 大とろならではな脂の魅力が凄く濃縮されているようにも思えました♪ これは美味しくいただきました!

朝まで泳いでいた、はまち、すずきと丸のままのものが入荷されていて、これらを今からさばきますということで、大きな声で、凄く雰囲気を盛り上げてくれていました♪ 凄く活気のある雰囲気♪ こういうのが好きな方は是非にお店へ! ただ、お店が小さめなのに、声が大きすぎて賑やかすぎるよ… そういう風にもおもいました 凄く活気のあるがってん寿司さんでした!
「〆さば(100+税)」脂もしっかりとのった鯖が凄くジューシーな感じに仕上がっている〆鯖 100+税円皿でこんな〆鯖はなかなかないと思います 驚きました!

「みしまおこぜ(200+税)」がってん寿司さんでは、いつもいろんな鮮魚なネタを扱ってくれています こういった一般的にあまり名前を聞かないようなのも日替わりで登場しています 結構しっかりとした食感で、噛む度に上品な甘味が感じられ美味なものです♪
「とろ鯖の棒寿司(200+税)」身の厚い鯖の棒寿司です がってん寿司さんのお店に行くとついついお皿に手が伸びます♪ 脂もしっかりあり、〆方もいい感じに仕上がっています

「桜鯛ロール(200+税)」春限定メニューです 新香、成型数の子、胡瓜を錦糸玉子で逆巻きにして鯛をのせたロール寿司です 桜の花の塩漬けのトッピングです 見た目の色も春らしく、数の子や新香の独特な食感もあり、がってん寿司さんオリジナルなこだわりでいい具合に仕上がっています
「なめろう軍艦(150+税)」お酒好きには嬉しいメニュー 数量限定の様です こういうのは、もし均一店だとあまり売れないと思います かなり以前、某大手さんでも扱っていた時期がありましたが残念ながらすぐになくなりました がってん寿司さんでは、結構売れている様でした 客層もあると思いますが、がってん寿司さんのこだわりの味に仕上がっている様です♪ お酒と一緒におすすめしたいお寿司です!

「いわし(150+税)」生の鰯も、前回に続き流れていました♪ この価格でこういうネタが充実しているのが凄くうれしいですね♪
「上煮だこ(200+税)」「上?」こだわっているからなのでしょうか?そう書かれていました なるほど、そう名乗るだけのことはある♪ 吸盤のプリッとした食感、蛸自身の旨味もしっかり♪

「げそサラダ軍艦(100+税)」大きめなボイルしたげその食感、魚卵等入っていて色もきれい 結構ボリュームもありますし、なかなかに美味な軍艦巻きです マヨネーズだけの味でなく、そのままで美味しくいただけるものでした
「本まぐろ大とろ1貫(330+税→270+税)」大とろなんて、価格も高いし、貧民な私はたまにしかいただかないものです 均一店以外では、久しぶりに大とろをいただきました 凄く濃厚な脂があり、いい意味で、ほぼ脂ですね♪ 本当に濃厚♪ たまにはこういった凄く濃厚な大とろというのも美味なものです う~ん♪ 凄く濃厚♪ 大とろならではな脂の魅力が凄く濃縮されているようにも思えました♪ これは美味しくいただきました!

朝まで泳いでいた、はまち、すずきと丸のままのものが入荷されていて、これらを今からさばきますということで、大きな声で、凄く雰囲気を盛り上げてくれていました♪ 凄く活気のある雰囲気♪ こういうのが好きな方は是非にお店へ! ただ、お店が小さめなのに、声が大きすぎて賑やかすぎるよ… そういう風にもおもいました 凄く活気のあるがってん寿司さんでした!