今日は、海鮮回転すしさんきゅうさんへ 消費税増税時に値上をせずに価格をそのまま維持していましたが、外税表示に変更になりました(それに伴い一部税抜き価格は変更されていますのでお皿によって値上げ率は異なります)
「あら汁(220+税→0)」出汁の味も結構しっかり♪ 荒も大きなのがたっぷりと入っていて凄く満足できるものです 会計時に、次回来店時に使える人数分荒汁の無料券がいただけますので、是非にそれを利用しましょう♪

「浜ゆでたこ(155+税)」やや厚切りにした蛸、食感もすごくしっかり 写真の右側の一貫は足の先の方をさらに厚くさばいたものが2つのっていました♪ 結構旨味のしっかりある蛸です♪
「鮭トロ(220+税)」サーモンをペースト状にしたものですが味付けされていて醤油は無しでも大丈夫かも? 意外とよくできているなぁ♪ 見た目以上に美味しくいただきました

「やりいかゲソ明太(155+税)」柚子? 辛味と同時に甘味もしっかりあり、柑橘系の存在も感じる明太子とやりいかのゲソの軍艦巻きです こういうのもありですね 美味しくいただきました♪
「桜えび天ぷら(220+税)」桜海老をかき揚げのように天麩羅にしたものです 大葉を細かく切って、その上に、大根おろし、生姜をのせたものが添えられていますのでお好みで! これらと一緒にいただくのもありだと思います 桜海老も、生、釜揚げ、天麩羅とそれぞれに旨さがあります お店ごとに、いろんな調理法でお寿司にされています 食べ比べてみるのもありかと思います

「海鮮ユッケ(100+税)」はまち、鯛、縁側、蛸、サーモンと、色々と端材を細かく刻んで、甘辛ユッケだれに漬け込んだものです これらを、結構たっぷりと盛り付けたものです
「あさり煮(155+税)」甘辛く煮こんだあさりをきれいに一貫あたり3匹ずつ盛り付けたものです 煮込みすぎずに、あさり自身の食感もしっかりとあります 貝好きな私は美味しくいただきました♪

「うな胡(220+税)」鰻は少し暖かくしてくれていて、甘だれも鰻と一緒にかけてくれていたようです そのままでも十分美味なものに仕上がっています♪ これを6つ切りにしたものです
奈良発祥の人気店です 今日は、奈良に用事があったので新庄店さんに行ってきました 東大阪市の石切店さんに続き、昨秋大阪市内にも杭全店さんがオープンしました ついつい、定期的に奈良に用事がある私はその際に新庄店さんにお店に行く習慣が身についているようで… 奈良に行った際はもっと他のお店に行って、普段大阪で海鮮回転すしさんきゅうさんへ行ってもいいはずなのですが… 新庄店さんの接客の雰囲気がなんとなく好きだということもありついついお店に行ってしまいます
「あら汁(220+税→0)」出汁の味も結構しっかり♪ 荒も大きなのがたっぷりと入っていて凄く満足できるものです 会計時に、次回来店時に使える人数分荒汁の無料券がいただけますので、是非にそれを利用しましょう♪

「浜ゆでたこ(155+税)」やや厚切りにした蛸、食感もすごくしっかり 写真の右側の一貫は足の先の方をさらに厚くさばいたものが2つのっていました♪ 結構旨味のしっかりある蛸です♪
「鮭トロ(220+税)」サーモンをペースト状にしたものですが味付けされていて醤油は無しでも大丈夫かも? 意外とよくできているなぁ♪ 見た目以上に美味しくいただきました

「やりいかゲソ明太(155+税)」柚子? 辛味と同時に甘味もしっかりあり、柑橘系の存在も感じる明太子とやりいかのゲソの軍艦巻きです こういうのもありですね 美味しくいただきました♪
「桜えび天ぷら(220+税)」桜海老をかき揚げのように天麩羅にしたものです 大葉を細かく切って、その上に、大根おろし、生姜をのせたものが添えられていますのでお好みで! これらと一緒にいただくのもありだと思います 桜海老も、生、釜揚げ、天麩羅とそれぞれに旨さがあります お店ごとに、いろんな調理法でお寿司にされています 食べ比べてみるのもありかと思います

「海鮮ユッケ(100+税)」はまち、鯛、縁側、蛸、サーモンと、色々と端材を細かく刻んで、甘辛ユッケだれに漬け込んだものです これらを、結構たっぷりと盛り付けたものです
「あさり煮(155+税)」甘辛く煮こんだあさりをきれいに一貫あたり3匹ずつ盛り付けたものです 煮込みすぎずに、あさり自身の食感もしっかりとあります 貝好きな私は美味しくいただきました♪

「うな胡(220+税)」鰻は少し暖かくしてくれていて、甘だれも鰻と一緒にかけてくれていたようです そのままでも十分美味なものに仕上がっています♪ これを6つ切りにしたものです
奈良発祥の人気店です 今日は、奈良に用事があったので新庄店さんに行ってきました 東大阪市の石切店さんに続き、昨秋大阪市内にも杭全店さんがオープンしました ついつい、定期的に奈良に用事がある私はその際に新庄店さんにお店に行く習慣が身についているようで… 奈良に行った際はもっと他のお店に行って、普段大阪で海鮮回転すしさんきゅうさんへ行ってもいいはずなのですが… 新庄店さんの接客の雰囲気がなんとなく好きだということもありついついお店に行ってしまいます