goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~くるくる丸磯寿司さん

2015-04-25 23:59:54 | 回転紀行~低価格皿重視回転寿司店
今日は、くるくる丸磯寿司さんへ 阪神尼崎駅の商店街、尼崎中央商店街の尼崎中央店さんへ!

「カニサラダ(130)」見た目に、カニカマの存在感が凄くあるカニサラダです カニカマのみを控えめのマヨネーズで和えたものです 回転寿司店では昔ながらのシンプルなカニカマの軍艦巻きです 甘めのカニカマ、なかなかに美味なもの♪

「生えび(99)」くるくる丸磯寿司尼崎中央店さんでは、曜日ごとに何か一つお得なメニューがあるのですが、土曜日は「生えび(130→99)」です そういえば、生海老は久しぶりにいただいました ボイルした海老の甘味とはまた異なる、生ならではな甘味がいいものですね♪
「たい塩(190)」鯛に塩をして炙ったものか?と思っていたら、塩で〆た鯛を軽く炙ったものの様でした この鯛自身の旨味もしっかり感じられ美味しくいただいました♪ こういうのもありですね

「ユッケ(130)」胡麻油と胡麻え和えたネタの端材の様です 鮪、烏賊、焼サーモン、はまち、鯛等たっぷりと盛り付けられたものです この価格ながら、このボリュームも凄いと思いましたが、ネタもいいもの使ってくれていたようで美味しくいただきました♪
「自家製サーモンのシーチキン(190)」POPには「自家製」、「限定」と書かれていました 厳密に言えば「シーチキン」は、はごろもフーズさんのツナ缶の商品名ですから、他社はその名前を使えないはずですが…まぁ、一般的にそう呼ばれていますが… さて、サーモンということで、よく売られている塩味のしっかりと効かせたサーモンのほぐし身でもなく、塩味も無く、サーモン自身の旨味もしっかりあるものでした これに、さりげなく控えめのマヨネーズで和えた軍艦巻きです

「桜えび(190)」生の桜海老 これをたっぷりと盛り付けたものです 生ならではな旨味もしっかりあり美味なものです♪ おお!これは、よくできている♪ 桜海老の旨味がしっかり♪ 
「〆サバ(130)」磯寿司自慢とPOPに書かれていました 生姜はお店ですりおろしたものでしょうか? 生姜もたっぷりトッピングされていました 白板昆布の存在感もしっかり、美味しくいただきました♪

「自家製鮪のシーチキン(130)」鮪(ツナ)のほぐし身を控えめなマヨネーズで和えたもの 自家製ということですが、これも本当によくできている♪ 鮪自身の旨味もしっかりあり美味しくいただきました これも「限定」と書かれていましたが、是非に「自家製サーモンのシーチキン」と共に定番メニューとして扱って欲しいと期待しています♪

何でも安い凄く目の肥えた尼崎商店街のお客さんにも評価され、元祖廻る元禄寿司さんと共に繁盛しています
くるくる丸磯寿司さんは、尼崎中央店さんは独自のメニュー展開をされています 塚口店さんは残念ながら閉店してしまいましたが、他に阪神西宮店があります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転雑記~お買い物日記

2015-04-25 23:58:47 | 回転雑記
毎日の様に回転寿司を食べ歩いている私 回転寿司店のお代金だけでなく、ガソリン代もばかにならず、合計すると毎月数万円使っています そういうわけで、行ってきたからには、「元(ガソリン代分)を取ってやる!」と、ついでにそのお店のある場所や経路の近くで安く買い物をしてから帰るのが常態化しています さて…

今日は、仕事がお休み♪ くるくる丸磯寿司さんに行ったついでに、久しぶりに阪神尼崎駅の商店街でゆっくりお買い物♪ 関西で最も安くて美味しいものが揃っていると言っても過言ではないというくらい楽しい商店街です いろんなお店をまわって、生たこ(100g160円)、鶏たたき(100g180円から半額)、釜揚げしらす(100g100円)、樺太ししゃもオス8匹(100円)、冷凍銀鮭アラ(500g120円)、冷凍鮭フレーク網走産(500g298円)、刺身用豆鯵(23匹120円)等々いろいろ買ってきました

こんなにいっぱいどうやって食べるのさ… 消費期限を見つつ、順次いただきます(結局買いすぎて余計にお金を使っていたりして…)

最近は、商店街というのは存在感が薄くなっている様にも思いますが、本当に生鮮のいいものを凄く安く買えるという意味では、大手スーパーさんも太刀打ちできない様なお店もいっぱいあります このブログを見てくださっている方は、よほどの回転寿司好きな方、関係者の方が多い様です もし、自宅から遠方の回転寿司店に行った際は、普段行かないスーパーや商店街にも行ってみてくださいね! 勿論、尼崎の商店街の、元祖廻る元禄寿司さん、くるくる丸磯寿司さんに行った際には、商店街を端から端までまわってお得なものを見つけ出してくださいね! 大きなイオンさんのモールの様に一日かけても楽しめるくらいの商店街ですよ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~無添くら寿司イオンモール沖縄ライカム店さんオープン

2015-04-25 00:00:01 | 回転情報
無添くら寿司イオンモール沖縄ライカム店さんがオープンしました

【グランドオープン日】4月25日
【住所】沖縄県中頭郡北中城村アワセ土地区画整理事業区域内4街区イオンモール沖縄ライカム Rycom Village A 2階
【電話】 098-923-5177
【営業時間】10:00~23:00
【座席数】 193席
一部、サイドメニューの価格が異なります 生ビールにオリオンドラフトもあります

さらに、回転寿司北海素材さんの、カリフォルニア寿司バー(スシロール)のお店も3階に出店します
【電話】098-923-5010
【営業時間】10:00~22:00

出店情報は、関西のお店のみの案内のみ掲載してきましたが、今回は、沖縄初出店となる2社(北海素材さんは回転寿司での出店ではありませんが)がありますからあえて掲載しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする