回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~回転すし活魚寿司さん

2015-04-21 23:59:24 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、回転すし活魚寿司さんへ 泉佐野市、泉南郡田尻町と2店舗ある泉南地区の人気店です お寿司が200種類以上で約7割が100+税円皿というお店 生簀もありますし、サイドメニューも充実 均一店と高級店のそれぞれの良さを兼ね備えたかのようなお店です

「釣りハネ(100+税)」地物泉州産 大きくなる前のスズキをこう呼ぶそうです 活魚寿司さんでは、時々登場してくれています もみじおろしと葱のトッピングでしたのでポン酢であっさりといただきました♪

「天然泳ぎグレ(180+税)」和歌山加太直送 加太直送ということもあってか、食感も凄くしっかりとぷりっとしていました 冬が旬だったと思いますが、意外と脂もありなかなかに美味なもの♪
「焼き霜さわら(100+税)」山陰産 「鰆」という漢字になっている通り、春(冬~春)が旬な鰆です 皮目を強火で炙って香ばしくして大根おろし、芽葱のトッピングです こういうのもこの価格で流れているというのが活魚寿司さんの魅力です♪

「大判きつねうどん(180+税)」活魚寿司さんは、うどんもたくさん種類があります 名前の通り凄く大きな揚げが入っています 器に入りきれないので半分に折りたたんで入れていますが、写真に撮るために広げてみました このボリュームのある揚げは、他の回転寿司店では見たことがないくらいのサイズです 天然の素材にこだわった出汁が魅力的な活魚寿司さんのうどん出汁です これに、揚げの甘味が少し移っていたようで、甘めな味が好きな私はこういうのも美味だなぁ♪と、思いました
「極上本鮪天身(100+税)」本鮪の天身も100+税円皿でよく登場しているのが活魚寿司さんの凄いところです 本鮪独特の酸味のある旨味がまた魅力的なもの

「まぐろユッケ軍艦(100+税)」鮪を細かく刻んで、辛味は控えめの甘めな甘辛だれ、うずらの卵黄のトッピングです 烏賊、甘海老、サーモンと、活魚寿司さんはユッケの軍艦巻きは充実していますのでお好きな方は是非に! もっと辛味が欲しい方には、テーブルにある七味を使ってください!
「サーモン中落ち(100+税)」サーモンの中落ちの軍艦巻きです 中落ちの脂のあるところを使ってくれていたようです♪ 美味しくいただきました♪

「塩だれびん長鮪(100+税)」最近、塩だれを使う回転寿司店が増えてきています 例えば、大起水産回転寿司さんでも、お店によっても異なりますが、色々と登場しています 意外とこういうのに、びん長鮪、白身、サーモン等とも相性がいいものです 見た目に脂もありそうには見えなかったのですが、結構脂もあったようで、こういうのもありかな?と、思いました♪

鮮魚なネタ、創作メニュー、出汁にこだわったうどんと、この価格でこれだけのものをいただけるお店もなかなかないと思います 泉南地区だけの人気店にしてしまうのはもったいないのです 是非に、今の出店エリアから、北上して岸和田、堺、京阪神地区と関西の激戦区にも出店して欲しいと期待しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~吟味スシロー守山店さんオープン

2015-04-21 00:00:50 | 回転情報
吟味スシロー守山店さんがオープンします

【プレオープン日】4月22日 営業時間12:00~21:00(ラストオーダーは20:30)
【グランドオープン日】4月29日 営業時間平日11:00~23:00 土・日・祝10:30~23:00(ラストオーダーは平日・土・日・祝とも22:30)

【住所】滋賀県守山市播磨田町749-4
【電話】 077-514-2487
【FAX】077-514-2488

同じ日程で、4店舗同時オープンです(関西のお店だけを紹介させていただきました)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする