おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

お米さん

2019-01-15 11:15:36 | おやつ堂 のあ
先日ふと
お米って凄いなぁ
と思いました。
何かきっかけがあったわけではないのですが
自然にそんな思いが湧きました。
なぜかというと
炊く・焼く・煮る・握る・挽く・発酵させる
と色々できるし
糠からは油が取れるし
昔は洗剤の代わりにもなってた。
こんなに色々と使えるって
単純に凄いなぁと思ったのです。

そんなお米も品種改良やら遺伝子組み換えやら
良くも悪くも様々に手を加えられて
本来のパワーも半減しているのが今のお米。

ずいぶん前の話ですが
隣町の方が、こちらの田んぼにおたまじゃくしがいる事にとてもびっくりしていたことに
私はその事にびっくりしました。
それはおたまじゃくしが住めないくらいに
薬をつかって育てているということになります。

県外の知り合いが数年前から無農薬で田んぼをはじめました。
習った方が、山の水を使用していれば
肥料も何もいらん、という方だったそうです。
言われてみれば
海は山が作ると言います。
もし、山が枯れると
大地も海も枯れていくのでしょう。

基本に立ち返る
原点に戻る


どんなことにおいても
時々必要なことだと思います。

今日のごはん
よく噛んで食べてみてください