![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e7/04db98b4a92fdabfb2c4acd86f2b56cd.jpg?1689862419)
ちょっとひと段落したので
氣持ち的にゆるゆる。。。
だるだるかもしれん😂
蒸し蒸し日が続くけど
今日は幾分涼しいからちょっとは過ごしやすい日だったと感じます。
不用品回収があったので
タイヤをお願いしたのだけど
鉄のホイールだからダメだった😔
プリンターとアルミサッシは🆗でした。
さてタイヤどうする🙄
車庫をお掃除して保管場所を作りました。
その時に龍さん出て来たの🐉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/94/1a9eb14a3b4788e3af490e1e10a06f6d.jpg?1689862766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fb/be5374d9424e122982c1d50512cd2a95.jpg?1689862767)
杖❓って思ったけど木刀かな。
持ち手に珠を咥えた龍さんが彫られてます。
うちにあるくらいだから高価なものではないと思うけど
埃まみれは可哀想なので洗ってあげました。
先日はこれもまたちょいお片付けしてたら
穴の空いた細長い石が出てきて
昭和52年北海道の石 と書いてありました。
表は子どもが描いた、多分思うにキキとララではなかろうか。
母上に聞くと北海道なんて行ったことがないと言ったけど
筆跡は母上だと思うんだよね。
もう46年まえだもんね。
お片付けするとなんだかんだ出てくるね😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/20/a242fc166ac6dab9de14de00e82ed7f3.jpg?1689863172)
午後から霊水を汲みにいきました。
せっかくなのでちょっと足を伸ばして
廃神社にも行ってきました。
相変わらず阿吽の狛犬さんは鎮座しておりました。
途中草や枝で擦ったのか
綺麗な車にちいさな線が入ってしまいました😱
もう綺麗に乗るの無理だわー😅
運転席足元のマットも、もう汚れてるよ。
山とか行くし綺麗な状態を保つのは短いと思う😅
でもだいぶ運転は慣れました。
ギアチェンジがめっちゃ下手で
慣れなかったけど
少し要領がわかりました。
まぁゆるゆるっといきまっせ🥰