![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1b/689b7d390efa6fbaa63951841243aa39.jpg?1709734709)
今週末はオーガニックマルシェです。
が、その前に発送を1件終わらせたくて
お菓子を作っています。
オーガニック
まぁ有機の事でもあるけど
ブーム的に認知はされ出してきてますね。
ただ、オーガニック(有機)=無農薬無肥料ではありません。
許可されている農薬はあるんです。
自然栽培は無農薬無肥料ですが
実は農家さんでさえごっちゃになってる方もちらほらみかけます。
栽培方法は大事だけれども
個人的にはもう栽培方法ではなく
種が重要なんですが
そこまではまだまだかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e7/a11fcbef02b5b9a563dcd77127e31d2b.jpg?1709735223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d4/10ab216dc08c08c1424a9fd0e538a17c.jpg?1709735223)
肥料がないと育たない
草があると育たない
草があるとみっともない
自然の仕組みを理解していません
と言っているようなものなんだけどね。
うちの母上も然り。
それでも若い人たちが
自然栽培に取り組むようになってきているのは嬉しいことです。
同時にちいさくても家庭菜園を始める人が増えるといいな。
私は今年もお猿のために作るぜ‼️😂
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます