今週はみどりさんの納品週でしたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/fc91e217a0194f999196ff9f81c18599.jpg?1630506133)
クラッカー3種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a2/d404bfd2ef4ef469b851d2c70a423358.jpg?1630506360)
写真用でつくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c6/5ef8157067406fb1a037a7e5a2cc0804.jpg?1630506466)
バタバタ満喫してました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/fc91e217a0194f999196ff9f81c18599.jpg?1630506133)
クラッカー3種。
あおさ・松葉・玉ねぎ
松葉はお初です。
美味しいかどうかと言われれば
ソルトクラッカーのようなインパクトはありません。
松葉というネームバリューが強いかな。
夏場は消化力が落ちるので
材料がシンプルなクラッカーは食べやすいです。
今月末は栗のお菓子をご用意します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a2/d404bfd2ef4ef469b851d2c70a423358.jpg?1630506360)
写真用でつくりました。
栗のコロンパイ。
コロンとしてるからコロンパイ。
中身は栗とあんこさんなので和風です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c6/5ef8157067406fb1a037a7e5a2cc0804.jpg?1630506466)
栗のクランブルタルト🌰
黒糖クランブルがザクザクで美味しい。
栗じゃないんかーーーい🤣
次回のみどりさん用です。
18日19日はすぺぇす*かとまんズに出没します。
糸かけ曼荼羅とカフェ担当なので
栗のお菓子もだそうかなぁーと思ったり。
そのためには栗の販売を見逃さないようにしないと❗️
そして渋皮煮つくり。
大変だけど栗大好きだから頑張れる😁
栗は無農薬より県内産を重視してます。
その理由は、栗は出荷する前に
薬剤散布すると聞くからです。
中に入り込んだ虫の卵が羽化しないように。
産地から遠方への販売の場合は
日数がかかりますからね。
県内産のちいさな農家さんの栗なら
その心配はないのかな?と思ってます。
今日から9月ですねー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます