![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/34/cd99461067aa585d0d1f8b96ff96f9c8.jpg?1712955108)
先日母上が買い物帰りに駅の階段で転んだ。
右手左手胸を打ったらしい。
右手が一番酷くて親指人差し指の甲が腫れて真っ青になってた。
なにがいいかなー🙄
とりあえず右手と胸をムラキさんのthe waterで湿布。
翌日には胸の赤みは取れていた。
麻炭湿布もいいなー
でも身近に手に入るものでやりたいなー
と思ったら里芋パスターかしら🙄
やったことないけど調べると
里芋と生姜をおろして小麦とねりねりするだけみたい。
これを右手にやってみた。
いちにちもしないうちに腫れは引いた。
でもどうして里芋なんだろうね。
じゃがいもでもなく さつまいもでもなく
里芋なんだろう。
あと
アーモンドのお花の細胞水も飲ませた。
からだの修復が早い気がするのね。
まー母上にとってはあまり体感ないみたいだけど😂
理解されにくいことだけど
怪我も体内の滞りを解消するためという見方があります。
内側からはもう対処できないので
外側から刺激を与える。
つまり外傷もからだが意図的にやっていると。
バカみたいな話に聞こえるけど
私にはなんとなく理解できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0a/579524670f6bff41f4f988fd29e90ac9.jpg?1712965193)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます