昨日は毎月恒例の富山のみの市でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/36/3f004acab0b4f58c382be4a9fdff6daa.jpg?1693817055)
発酵待ちしていたのもあって遅刻しました😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/47/fafde4ab71e2442ae5291ac1a68b4dbe.jpg?1693817944)
ゆるゆるお片付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3b/cc9bbbe91c24ccf4dd3d9ffcf6b0b3be.jpg?1693818210)
酵母マフィンの仕込みが遅かったので
発酵が間に合わず発酵不足にて焼き上げました。
お金をいただくことがちょっと心苦しかったので、もらっていただくことにしました。
まぁー、初めてのことではない😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/36/3f004acab0b4f58c382be4a9fdff6daa.jpg?1693817055)
発酵待ちしていたのもあって遅刻しました😭
でも出だしが遅かったので焦らずに準備できました。
来月は❗️😂うん、余裕こいて行くさ✌️
遅刻したのもあってお参りも後まわし。
途中で抜け出してお参りしてきました。
そしたら境内前のメインの場所との体感温度がめちゃくちゃ違う。
メインの場所はめちゃくちゃ暑かった。
私が出店している場所は木陰だから陽に当たらない分過ごしやすい。
けどこれからの季節は逆転するんだよね。
あっちは暖かくて、こっちは寒くなる。
のみの市大好きだけど
古道具屋さんが少なくなって個人的にはちょっと残念感がいっぱいです。
また増えないかなぁ。
ごまシフォンを手に取られたお客様が
「この子🐶もごまって言うんです」って。
まひろ🐶がいた時は「うちの子もまひろって言うんです」とか「うちの子ものあって言うんです」とか言われます。
名前からの親近感😊
いつもたくさんのご縁を有難う御座います。
来月は10月1日(日)になります。
いつもの場所、メタセコイヤの樹🌲の前におります。
どうぞよろしくお願いします。
そして午後からは城址公園でのアースデイとやまに移動します。
ただ今出店者さん募集中みたいですよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/47/fafde4ab71e2442ae5291ac1a68b4dbe.jpg?1693817944)
ゆるゆるお片付け。
眠気との戦い。
帰りは途中で仮眠しました。
汗をだらだら流しながら仮眠。
けど起きたら少しスッキリしました。
汗をかくってやっぱりいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3b/cc9bbbe91c24ccf4dd3d9ffcf6b0b3be.jpg?1693818210)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます