ふと見上げた空が綺麗で。
今日は散布していないのかな、と思ふ。
蓼藍ちゃんの発芽率が良くて
植える場所に困ってる😅
丸葉藍ちゃんもわさわさと出てる。
マロウも発芽率が良くてどこに植えるか
困ってる😅
種を蒔いた記憶がないところに出ていて
未だにハテナ。
マロウは宿根だからどこにでも
というわけにいかず。
ホーリーバジル苗もさぁどこに植える?😅
カモミール苗もだ。
ふだんは悩みがないけど
有難い悩みがいっぱいです。
バタフライピーの発芽率が悪くて
たぶん雨のせい?
後から蒔いた種に期待してる。
ヘチマも悪い。たぶん雨のせい?
12粒蒔いてなんとか2つ芽を出してます。
先日ホームセンターでヘチマ苗を発見し
買ってしまったけど😅
落花生はほじくられ種を食べられたので
蒔き直し。
芽を出していないかぼちゃの種も食べられました。
どうやら犯人はネズミさんだな。
今日はへびうりの種を蒔いてみました。
芽が出るかな?
蛇みたいなうりができるらしく
蛇嫌いなお猿さん避けになるとかなんとか。
しまちゃんが追っ払ってくれればいいのだけど。
不恰好で甘みがないけど
実ってくれたことが嬉しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます