いろいろやること多々あり![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a9/4ea1ca4acb4d4e20ee5f6a7b3073bc45.jpg?1625148551)
蓮の種から根っこが出てきたので![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a6/2bef651aaca4077539a998493febb770.jpg?1625148590)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8d/f6eeaed9b11e9c06e35896b4de354890.jpg?1625148781)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f2/ad79f5f4541e4bdd39a6ba8d1e76fa8c.jpg?1625148914)
時間の隙間隙間にちょこちょこやる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a9/4ea1ca4acb4d4e20ee5f6a7b3073bc45.jpg?1625148551)
蓮の種から根っこが出てきたので
お引越ししました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a6/2bef651aaca4077539a998493febb770.jpg?1625148590)
オカマに。
新居は土入りです。
4個芽出しして全部出たので
まずは根っこが出た子から。
秋までに大きくなって冬越ししたら
来年は花が咲くかな😊
以前もチャレンジしたのだけど
冬越し失敗してしまい断念。
今回はうまくいくといいな。
昨夜は梅干しを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8d/f6eeaed9b11e9c06e35896b4de354890.jpg?1625148781)
ちょっと面白そうな梅干しの作り方を発見したので
真似っこしてみました。
松葉が入る。
この後紫蘇を入れる時に野草も入れるそうです。
今日は一升瓶で松葉サイダーの仕込み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f2/ad79f5f4541e4bdd39a6ba8d1e76fa8c.jpg?1625148914)
昨秋、我が家の五葉松を剪定した時
松葉サイダーを作りたかったけど
なんだかんだで時間取れず😔
まさか今年松葉遊びできるとは😅
時間かけるとお酒になるそうな。
うーむ
隙間時間多過ぎやわ😅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます