おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

病院とサヨナラしよう

2015-08-22 21:31:41 | おやつ堂 のあ
そう、おせんべい好きだけど、意外と国産米でシンプルな材料のおせんべいって限られてるのです。
るいネットさんのサイトより
*転載はじめ*

「zeraniumのブログ」さんに掲載されている記事を紹介します。
リンク

船瀬氏と増川氏、お二方の対談記事ですが、薬品会社や病院が、その私利私欲のために本来病気でない人も病気にしている、という内容を赤裸々に語っています。
以下、引用します
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【病人がいなくなると病院経営は成り立たない】

増川)おせんべいは今、90%以上がアメリカからのお米でつくられているそうです。
みんなおせんべいまで国産かどうか気にしないでしょう。
アメリカの農業関係者から、出荷前にすごい量の農薬を混ぜていると聞きました。
化粧品会社でも食品会社でも、政治家や暴力団が絡んでいると言います。
しかしこれまでのような、生命の尊厳を無視した金儲けばかりの医者の時代は終わりに向かうでしょうね。

船瀬)現代医学は完全に崩壊しましたね。
どこを調べても、嘘と詐欺と人殺しだ。

増川)アメリカでももう崩壊が始まっているようで、ナース達がどんどんやめていっています。

船瀬)石川県の看護師長さんが私の本を読んで、「殺人に手を貸すのは私はもう耐え切れません。
もうやめました」とメールが来ました。

増川)うちによく来る人でも、看護師長をやめた人が何人かいます。
また病院長が薬品会社から、半強制的なノルマでどれだけの薬品を買わされているかを知っている事務長なども、辞める人が出て来ていますね。
薬品会社も病院も双方がしている悪事をわかっているので暗黙の協力体制があります。

船瀬)殺人だということに気づいたら、病院業務などできませんよ。

増川)やはり長年勤めた結果、多くのことを知り、良心が残っているような人は、殺人と糾弾されるようなことに協力するのは耐えられなくなるのです。

船瀬)アメリカの死亡原因のトップは、実は医療過誤で78万人と言われている。
2位が心臓病で70万人。
それを市民団体が告発しているが、医療業界の病院の発表だけでも25万人です。

増川)しかしすべてが発表されてはいない。
示談も含めるとその10倍はいるそうで、医療関係者からは250万人くらいと聞いています。
またいろいろ科学的な方程式もおかしいというのもどんどん出てきていますね。
アインシュタインも本当は崩壊しているのです。
最初の基本の過程では問題ないが、高度な処理をしていくと、つじつまが合わなくなっていくことが多く、実は方程式がおかしかったというのがすでにわかっていますが、発表しないんですね。

その理由の一つに、正しいものを出すと、それを活用することで明らかになってしまう新しくてシンプルな技術が沢山あるのです。
そうすると世界支配権力側が困るわけ。
実際にある人が方程式の間違いを見つけて開発したものに、すごい装置がいくつかあります。
さらにニュートンの方程式の見直しも始まっています。

船瀬)TPPはアメリカの奴隷になるようなもので、それこそ本当の植民地です。

増川)この間、アメリカに行った時、日本がTPPを受け入れたら大変なことになると、アメリカ人でさえがみんな心配していましたね。
食材だけでなく、あらゆる物が医療費も含めて値上がりする。

船瀬)毒素条項(ISD)があるから、日本の法律も規制も全部骨抜きになってしまう。
農薬野菜、農薬米、遺伝子組み換えもガンガン入って来る。
それでなくても大手のスーパーにあるものは、今や遺伝子組み換えだらけになっている。

増川)すでにあらゆる加工食品やスプレー剤に毒がどんどん盛られているのに、これ以上食品添加物が入ってきたら大変です。
現在、世界中で防腐剤の体内蓄積率が高いのは日本人だといわれています。
あのインド、タイの大津波後の処理の時、「日本人は腐らないから最後でいい」と、救助隊に指令が出たとタイ在中の米ジャーナリストから聞きました。

(中略)

■病人がいなくなると病院経営は成り立たない

増川)入院する時は元気でも、1週間ぐらいして顔色が悪くなったり、頭が急にもうろくしてきて会話ができなくなる人が多いのです。
それも、今多いのは検査入院してそのままやられてしまう人がいる。

(中略)

増川)やはり病院経営は大変だから、金持ちを狙ってVIP室に入れてお得意さんにして餌食にされる。
そして毎日薬を飲ませ、注射してすぐに透析患者にしてしまう。
入った途端に、顔色がどんどん茶色になってしまうんですから。
それで一度連れ出して他の病院で検査をしてみたら、数値を見た医者が「なぜこれで透析をされるのですか?」と。
透析などまったく必要なかったのに、家族はすっかり大病院に洗脳されていてどうにもならず、歯がゆい思いをしました。

船瀬)悪魔の透析ですよ。
1人当たり約500万円の利益だ。
病院にとっては金づるですから。
少なくとも3人に1人はまったく必要ない。
食事制限だけで治るし、ファスティング(断食)をすれば8割の人に透析は不要です。
もっとひどい医者がいる。
それはわざと腎臓破壊をする薬や、副作用で腎臓障害を起こす薬をガンガン飲ませるわけ。
そして、「うーん、腎臓の数値が悪化していますね。
透析しかないですね」。
で、透析病棟にどんどん送り込んでいる。
これが現代医療の悪魔性です。
でもみんな知らない。
だから絶対に病院へは行ってはいけない。

増川)病院にはもう何十年も行っていないです。

船瀬)現代医療は完全に崩壊した。
すでに悪魔と死神に乗っ取られてしまった。
その頂点にロックフェラー、ロスチャイルド血族がいる。

増川)アメリカでもそう思いましたね。
ナースがどんどんやめていて、ナチュラルな療法など、違うことを学び始めているのです。

船瀬)まず最初の現代医学の理論からして完全に間違いです。
まず医者は自然治癒力をまったく教えられない。
だから医者は自然治癒をまったく知らない。
これは生理学用語でホメオスタシス(生体恒常性維持機能)といって、自からの内に宿る力です。
それは単細胞生物から高等動物まで、あらゆる生命体には振り子のように正常に戻る力がある。

大崩壊しているのは現代医療だけではありません。
知の大崩壊も始まっています。
私はこれまで200年近く続いた近代・現代文明の大崩壊が始まったと感じています。
つまり現在は、文明の転換期にあるのです。
石油やウランなどで栄えてきた”火の文明”から、生命・環境を大切にする”緑の文明”へのパラダイム(枠組みの)シフトが始まった。
これはもう、止めようがないと思います。
1人1人が希望を持って未来を見据え、創造的に生きることです。

*転載おわり*
病気うんぬんもだけど、話を聞いてもらいたい、理解してもらいたいなどの依存が人と病院を結びつけている感もありますね。
生きていることを持て余している結果、病院に依存したり食に依存したり人や物に依存しているおかげで経済が回っています。
逆かな。
回るように仕組まれています。
かな(笑)




~お知らせ~
暮らしを紡ぐ春夏冬市
8月30日(日)10時~17時
ワラムジカの木(高岡古城公園そばのお家)
LIVEあり
体験会あり

なんてことない今日のこと

2015-08-20 21:29:19 | おやつ堂 のあ
今日はお菓子の注文がない日で、結果ダラダラと過ごしてしまいました…
クッキーを補充しないといけないのだけど、自分に甘いのでダラダラと…

そして注文していたものがポンポンポンと届きました。
対応が早いのは素晴らしいです。
(見習わなきゃ
週末のイレギュラーなバイト?の材料。
ゆうメールでも翌日つくのね。
それから本。
Amazonはやっぱり早いね。
難しくてなかなか頭に入らないけど、きっと何度も読んでいくしかないのかもしれない。
脳みその壁が分厚い…

そして遅くなったけど友人のお参り。
わざとお盆を外してる。
何と無く…

だいぶ過ごしやすくなったけど、スッキリしないお天気。
8月ももう終わりますねー


スイカ食べてないなぁー



~お知らせ~
暮らしを紡ぐ春夏冬市
8月30日(日)10時~17時
ワラムジカの木(高岡古城公園そばのお家)
LIVEあり
体験会あり

8月13日

2015-08-19 01:12:19 | おやつ堂 のあ
知らなかったなー。
アース・オーバーシュート・デーなるものがあるんですね。

ひかたまさんのブログより
*転載はじめ*

「アース・オーバーシュート・デー」

これは、
「人間の利用する地球資源の消費量が、地球が持つ持続可能な一年分の生産量を使い切った日」
です。

国際シンクタンク「グローバル・フットプリント・ネットワーク」が毎年発表しています。
要するに、
地球資源を適切に利用しているか、過剰に利用しているかを明確に理解できる指標の一つです。

footprintnetwork.org

地球の資源(野菜、果物、肉、魚、木材、植物、鉱物、浄化能力など)には限りがあります。
その限りある資源を、一年で換算するといつごろまでに一年分を使い切ってしまうのでしょう。

2015年のオーバーシュート・デーは8月13日でした。
人は一年で使える最大量の地球の資源を8月の時点で、
すでに利用してしまったことになります。
ここからは、
私たちは、地球に過剰な負担を与えながら、未来の世代の資源を奪い続けてしまうことを意味します。

2015年は、8月13日
2014年は、8月19日
2013年は、8月18日

年々地球資源の搾取が加速しています。

現在では、地球1.5個分以上の資源を使い尽くしていることになります。
1961年の頃には、一年で地球資源の74%を使っていました。
それが、
1985年時点で、地球資源利用の限度を上回ってしまい、
それは
年々悪化しています。
今のペースで地球の資源を浪費し続けるのであれば、
2030年頃には、人は地球2個分の資源を毎年使ってしまうことになります。

人は、年々地球を劣化させてしまっていることになります。


国別のチャートでは、多くの国がレッドゾーンに入っていることがわかります。
もちろん、地球に国境は関係ないので、地球全体でのバランスを関帰る必要はありますが。

国の借金と同じように、
わかっていながら未来の世代に負担を押し付け続けている状態です。
まるで、
ギャンブルに生活費を使ってしまい、子供に借金を背負わせているようなものです。

footprintnetwork.org
こちらは、グローバル・フットプリント・ネットワークの動画です。

*動画貼れませんでした。ごめんなさい。

私たちは、明らかに地球の資源を過剰に利用しています。

現在、急速な勢いで、森林は減少し、海も陸も生物多様性は失われつつあり、
生物の個体数も減少しています。
資源も獲れるだけ獲り尽くす傾向は変わらず、
大地も、
空気も、
水も、
著しく汚染され、劣化しています。


飽食も地球資源の浪費の大きな要因の一つ。
日本では、食品の多くが、廃棄されています。

深海には、巨大なダイオウホオズキイカが生息しています。
このイカは、体重500kgの巨体なのに、
たった5kgの小さな魚一匹で200日間の活動に充分なのです。

人も本来は少食で大丈夫であることがわかっています。

日本を含む先進国では、
毎年2億2千万トンの食品が廃棄されています。

一方、
世界では今10億人に充分な食料が無く、
3.6秒ごとに1人餓死しています。
餓死の75%が5歳以下の子供です。


日本で一人が一日に出すゴミの量は1kg。
世界では推定年間100億トン。

資源を大切にして、上手く分配できれば、
それだけでも地球の負担は減るはずです。
自分の身の周りで、できることから始めてみる。
これが一番大切なこと。

Saravanan Dhandapani/Flickr
人の生活、人の幸福は、
母なる地球の大地の上に成り立っていることを
再認識すべき時期に来ています。

「一池荷葉衣無尽 数樹松花食有余」
「五灯会元」の一節です。

一つの池の蓮の葉さえあれば、衣服には充分であり、
数本の松の樹さえあれば、食べるものも充分。

この言葉は、
物質的なことだけ示しているのではなく、
心の充足についても同時に示しています。

ほんのわずかなことがあれば、幸せには充分。


母なる地球に対する思いやり。

一人一人の小さな思いやりでも、
世界は大きく変わります。

私たちが行動すれば世界は変わる。
行動しなければ、何も変わらない。
とても当たり前のことですが、大切なことです。

*転載おわり*
違う楽しみ、自分を生かす楽しみに目覚めたら必要以上に食に陥る事はないのかもです。
私たちが思いつく可能性や楽しみは、実は与えられたもので目に見えない檻の中にいるのかもしれません。



~お知らせ~
暮らしを紡ぐ春夏冬市
8月30日(日)10時~17時
ワラムジカの木(高岡古城公園そばのお家)
LIVEあり
体験会あり

知らぬが仏

2015-08-19 00:53:25 | おやつ堂 のあ
確かにプラスチックは便利だし丈夫。
だけど風合いに欠ける。
何が本当に必要で、どこで妥協するのか、いろんなことを踏まえて生活をする大切さをコアに持っていたいですね。
内海 聡さんのFBより

*転載はじめ*

LED、プラスチックその他環境毒の問題

最近エコだということでLED電球がよく使われておりますが、場合によってはとても体に悪いことをご存知でしょうか?
LED電球は鉛が豊富であり、ニッケルが豊富であり、ヒ素が豊富な電球です。
業者の説明では一応割れなければ平気ということですが、そのような危険物質から作られているということはまず理解しましょう。
町の外などでは普通に割れたり傷ついたLED電球を見かけたことはないでしょうか?
まあ、蛍光灯や白熱電球は水銀を含むとされておりますから、完全にどちらがとはいえないものがありますが。
科学的研究でわかっているのはLEDが目に悪いということです。
網膜炎をおこしやすいのは有名な話であり、白色のLEDでもそれは同じです。
他にもこの世界には子どもを脅かす毒物であふれています。
たとえばプラスチックというのは現代で使われていないところがないですが、これは一つ間違うとダイオキシンなどを発生する非常に危険な物質です。
ペットボトルの水は高温化するとダイオキシンが含まれるようになります。
低温焼却でも同じことが起こりますが、これらはPCBなどでも同じことが起こります。
ベトナム戦争でダイオキシンやPCBやオレンジ剤が問題になったのは、皆さんご存知のことでしょう。
たとえば最近はホッキョクグマのような極北の生物からでも、高濃度の水銀やPCBが検出されています。
ふと目を日本に戻せば、私たちの水道水は安全だといわれてますが実は毒物の塊です。
これはほとんどが盲点になっていますね。
水道水の中に入っている塩素やアルミニウムなどももちろん問題なのですが、日本の水道管には猛毒の発がん物質が入っています。
いわゆる錆止め塗料と言われるものに含まれるMDA(メチレンジアニリン)が入っていますが、これはかなり強力な毒であり、最近の水道管劣化により普通に溶け出しているといわれています。
科学的にだけ考えれば、ベンゼン環をもつ芳香族系化合物が人の細胞核に作用し、癌の誘引物質であることは常識的なことです。
そんな物質をどの業者も使っていたとなると、日本で癌が多いのも納得できるかもしれません。
いまは世界の海洋汚染や水質の毒性化や生物濃縮については相当ひどいことになっています。
生物濃縮といえばレイチェル・カーソンの著書が有名ですが、もはや著書『沈黙の春』のレベルは通り越しているのでしょう。
著書から少し要約引用しますが、カリフォルニア州クリア湖でユスリカの駆除のためにDDD(ジクロロ-ジフェニル-ジクロロエタン)が散布された際、数年後にクビナガカイツブリが多く死亡した。
のちの調査により、湖水と比較して80000万倍の濃度のDDDが水鳥に蓄積されていることが明らかになっています。
海洋生態系の最高次生物であるクジラ類への生物濃縮はとくに深刻です。
クジラはDDTおよびPCBの濃度が海水と比べてそれぞれ3700万倍・1300万倍も濃縮されています。
水銀などの濃縮度も極めて高いです。
このような化学物質汚染は限りがなく、それらが子どもに病気と死をもたらしています。
これを解決するのには結局一つしか道はありません。
そのような化学物質を規制し、多国籍産業の横暴を市民が食い止め、まともな政治家を選んでそれが実践されるよう動くことです。
そのために一人一人の親が様々な情報を集めて知ることこそが、基本中の基本となるのです。

*転載おわり*
同じ世界に住んでいても、見えてる世界は人それぞれ。
幾つもの世界に介入する
下心ある人たちの政策で
私たちはこころを鈍化させられ
感覚を鈍化させられている

客観的に物事をみれないから
事の動きもみえないしよめない
知らぬが仏か???(笑)



~お知らせ~
暮らしを紡ぐ春夏冬市
8月30日(日)10時~17時
ワラムジカの木(高岡古城公園そばのお家)
LIVEあり
体験会あり