おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

あったまる〜

2016-10-23 12:15:24 | おやつ堂 のあ

カジキマグロのスープ。
身体の芯から温まりました。

昨日今日と朝日町のなないろKANで開催中の
CRAFTあさひ
ーたなごころの気持ちー
に出店しています。
昨日も今日もカジキマグロのスープいただきました
だってね
身体の芯が温かくなったの。
根野菜もたくさん入っているそうです。

今日は時折雨。
風もあるので肌寒いです。

Guchyさんに以前からお願いしていたトレイが出来上がりました。
嬉しい
これから活躍してもらいます(笑)

涼しくなったので

2016-10-21 10:16:24 | おやつ
いつの間にか涼しくなったので
グラノーラ

グラノーラに加えてるドライフルーツ、
オーガニック・有機なので
防虫剤などの薬品使用はしていません。
お米も気温の高いところに置くと虫がわくように薬剤処理してないものは同じです。
なので夏場はお休みしていました。
大好きなグラノーラが作れるようになって嬉しい

正直、おやつ堂 のあのグラノーラは
材料費が高ついて商売にはなってませんが
自身が好きなので、自分用にも分けるので
つい作ってしまいます


みえない

2016-10-21 00:17:35 | おやつ堂 のあ
21日未明に「オリオン座流星群」が観測ピークをむかえるそうです。
わたしはピーク前後によく目にすることが多いので、20日の夜中に意識して夜空を見上げましたが

月夜で明るいよ。。。

星はわずかに姿をみせてます。
この光の奥に
流れる星があるんだよね。

いろんな要因が重なって物事が見えなくなることは多々あります。
今週はなんだか噛み合わないことが多いです。
おかげで迷惑をかけてばかり
タイミング悪いのかなぁ。
何かのお知らせなのかなぁ。
物事がスムーズにいかないと他のことにも影響してしまって連鎖反応起こしてるような。。。

軌道修正しないといけませんね




昨日のこと

2016-10-20 09:11:03 | おやつ堂 のあ
昨日は宇奈月のセレネさんへ納品に行き、その後は富山へ納品
うちの近くを通ると道路に車2台とパトカー。
事故?と思ったけどなんか違う雰囲気。
みんながガードレールの下を見てる。
だからもしかして動物と接触でもしたのかな?と思っていました。
夕方帰宅すると、熊が出てパトカーが巡回していたと母上がいう。

みんな熊を怖がるけど、熊だって怖いと思う。
基本、熊は臆病者と認識しています。
臆病だからこそ、一撃を食らわし逃げるんです。
また
人間が先に仕掛けるから襲ってくることが多いと思います。
何かを投げつけたり大声を出したり背中を向けて逃げたりしてはいけません。
動物はパニックになると手がつけれなくなります。
氣をつけないと。

見つかるときっと殺されるだろう。
上市で出没した熊の親子も殺されたそうです。
わたしは何もできないので
人に見つからないように山に帰るように想いを飛ばしました。

殺す以外の方法はないのでしょうか。
人が決めた合法な理由があって
殺すことを正当化しているようにみえます。
そして
銃を使いたがっているようにも思えます。

世の中にはスポーツハンティングというものが存在しています。
娯楽で射止めた動物をSNSにアップして避難を浴びることが多々あるようですが
だからと言ってスポーツハンティング人口は減っているわけではなさそうです。
スポーツハンティング・密猟などでこの世に生まれた命が理不尽に奪われます。
そしてそれは絶滅という危機にまで及んでいるそうです。
スポーツハンティングと言うけれど
スポーツは両者にその意思があり
互いに平等でなければいけないと思うのですが
スポーツハンティングでは片方が銃を持ち
そして一方的に攻撃します。
もうそれはスポーツではないでしょう。

人は闘争本能を持て余しているのでしょうか。
自己顕示欲を持て余しているのでしょうか。
人間の成長はなかなか進みませんね。