週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

ジャパニーズ・ダブルボランチ

2007年04月20日 | アルビレックス新潟

明日はアウェイ広島戦。八百政は自宅で「BSNラジオ」に実況を聞きながら、PCの「J’s Goal」で観戦であります。ラジオのサッカー中継って、想像力をかき立てられますよね。アナウンサーの力量も問われます。野球と違ってサッカーは「より複雑な動きをするゲーム」であることを再認識させられます。まぁ楽しみに拝聴しましょう。

さて、今日のアルキンでは「広島戦スタメン予想」を放映していました。アルビレックスのコンダクター:シルビーニョが負傷欠場らしいです。ゲームメーカーの欠場は痛いなぁ…と昨年までなら思うところですが、今季のアルビは一味違います。絶好調の本間組組長と、組長の台頭でスタメン起用されなかった寺川の、ジャパニーズダブルボランチが実現するのです。

これは楽しみですね。2人の献身的な動きをする守備的ボランチですが、おそらく明日は寺川が攻撃的なボランチの役割を担うのでしょうね。いやいや、本間かもしれないな。まてまて、今季のアルビレックスだから、2人が臨機応変にその役割を変化させながらゲームを組み立てるかもね。いずれにしても楽しみです。

さらに中盤の左サイドのスタメン予想は、慎吾ではなく亜土夢。慎吾はまだケガが回復していないのかな?でも、亜土夢はこの前の試合でも90分間フル出場したし、U-20の招集を前に結果を残しておきたいでしょうから、当然活躍が期待されますね。

ボク的には期待大なのがエジミウソンです。このところの貴章の活躍で、エジのハートに灯が点かないわけはないですからね。明日はやってくれますよ。さらに途中投入される河原、深井も「チャンスを逃すな」とばかりピッチを駆け回って存在感をアピールしてくれそうです。

アウェイ広島は、新潟にとって勝利未経験の鬼門なんだそうですが、今年のアルビは「やってくれそうな予感」がプンプンします。ボクとしてはアウェイなんで「引き分けで十分」という気持もあるんですが、それでは坂本隊長が納得しません。

ズバリ!「3-1で勝利」と予想しておきましょう。エジミウソンが1点、寺川の意表をついたミドルシュートで1点、途中出場の深井が1点です。まぁ1失点はお約束ということで(笑い)。千代反田と永田がウェズレイと寿人に仕事をさせない守備をすれば、勝機は十分ですね。

アウェイ広島でリーグ戦4連勝をして勝ち点3をゲットするようだと、今年のアルビはホンモノですよ、奥さん!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする