ニュースによれば、篠田新潟市長が横浜市長と連んで企てていた「サミット誘致」、残念ながら北海道に持っていかれたようです。確か、去年の日産スタジアム(7月だっけ?)での横浜Fマリ戦で、篠田市長と横浜市長が2人揃って登場し、「サミット誘致」を観客にアピールたような記憶が…。記憶違いだったらご免なさい。確かあのゲーム、0-2で負けたけど、久しぶりの船越凱旋ゲームだったですよね。まちがいない。ここに書いてありました。ブログって便利ですね。
そうそう、今年もオールスターの投票が始まりましたね。今年ボクが強力に推したいと思っているのは、貴章と北野と坂本と千代反田です。あっもちろん慎吾もね。オールスターの舞台でもアルビ戦士がたくさんピッチをかけまわるといいね。去年は東軍だったアルビレックスですが、今年は西軍だそうで…まさに今年も「東へ西へ」であります。組織票と言われようが何と言われようが、みんなでオールスターに一生懸命投票しましょう。
今日の画像は、最近わが家にやってきた「おやすみスワンちゃん」であります。実は、わが家には「ホーム勝利の日は記念グッズを買おう」という暗黙のルールがありましてね。このスワンちゃんは「ガンバ大阪戦の勝利記念」なんであります。今シーズンはホームで調子のいいアルビですから、ハンドタオルとかキーホルダーとか既に購入しております。(アルビカレーの時もあったなぁ
)
ゲーム後の観客の皆さんの様子を見ていると、「天気がよい」+「アルビの勝利」が成り立つと、多くの皆さんがゲーム後にテントに行ってお買い物をなさっているようです。やっぱゲームの勝利で相当売上高は違うのでしょうね。ぜひガンガンこれからもアルビに勝って貰って、グッズ売上高もどんどん伸ばしていきましょう。それが新潟の経済の活性化に繋がるというものです。
わが家では「おやすみスワンちゃん」は1人(1匹?)だと寂しいので、ぜひパートナーを購入したいと思っております。できれば今週末の横浜戦で実現させたいので、淳監督、ひとつそこんとこヨロシクね。
明日は新潟に出張なので、今日は自宅に戻ってきました。週の真ん中に自宅で過ごせるっていうのは、ありがたいことです。昨日の夫婦合作エントリー「貴章の黒パン」に1日で1700ものアクセスがあり、ビックリするやら大笑いするやら…2人で喜んでおりました。
これからもボチボチやっていきますので、皆さん、あまり期待せずに、のんびりと見守ってやってくださいまし。