週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

小林慶行32歳!

2010年01月28日 | アルビレックス新潟

一泊二日の栃木出張から、無事帰宅した八百政であります。ハードなスケジュールではありましたが、しっかり”宇都宮の味”は堪能させていただきました(昨日のエントリーは予約投稿のワザを使いました)。そんなタイミングに宇都宮在住のマナブさんからコメントがあり、驚いております。

さて今日の冒頭の画像は、新幹線から降りて長岡駅で買った(普通逆だよね)今日のスポニチ新潟版と、自宅に到着して確認した新潟日報です。

新潟日報には札幌から来た西大伍選手が、順調にチームに馴染みしかもフルメニューをこなしているという嬉しいニュース。亜土夢とコンビを組んでチューブトレーニングをしている画像も掲載されています。スポニチの記事にも「今シーズンはチューブやゴムベルト、陸上のスターター用の台を用いるフィジカルトレーニングを実施」と、昨年までとの違いが書かれていました。「新フィジカルコーチの下で進化するアルビレックス」という感じがして、楽しみですね。

さて、スポニチにも新潟日報にも共通して話題になっていたのが、「小林慶行選手が32歳の誕生日を迎えた」というニュースでした。チームメートから冷たい水をかけられてお祝いされたそうであります。びしょ濡れになりながらも、笑顔で喜びを表していた小林選手の様子が記事になっていました。チームに順調に溶け込んでいる様子ですね。ウッチーとともに32歳のチーム最年長選手であります。チームの精神的なリーダーとしても期待大ですね。新聞記事によれば、大宮時代のサポの高知までかけつけて誕生日を祝っていたそうです。「サポに愛される選手」というのもすばらしいですね。

さて、その小林慶行選手について、実は当ブログをいつもご覧いただいているコジコジさんから、数日前にメールをいただきました。そのメールに添付されていたのがこれです。

う~ん!そっくりです。よく似ています。左が小林選手、右が俳優の竹野内豊ね。賛同してくださる方、清き一票をお願いいたします。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする