週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

「とこアル」の木暮&高徳 そして1月のブログインデックス

2010年01月31日 | アルビレックス新潟

今日夕方のTeny「とことんアルビ」は高知キャンプ最新情報ということで、若手選手の活躍ぶりを特集しておりました。

まず最初に「レギュラーを狙う攻撃陣」ということで、「栃木から帰ってきた河原」と「背番号9を背負ったヨンチョル」を紹介。2人が果敢にゴールを狙う姿の映像を映し出していました。

そして、各種新聞でも紹介されている「サイドバックにコンバートが有望視されている木暮」のインタビューと映像、さらに「地元出身の若手ホープ、2年目の高徳」の華麗なリフティングの映像やインタビューが紹介されました。

冒頭の画像は、インタビューに答える木暮選手です。「わかんないことだらけなんで無我夢中でやるしかない」と言いながらも、笑顔で答える木暮選手の表情からは充実感が伺えます。「先輩のいいところを見習って、少しでも早く試合に絡めるようにしたい」とあくまで謙虚ですが前向きに語っていました。

黒崎監督も「木暮選手のよりよいものを引き出すためにサイドバックの経験も1つの方法」と、前向きのようです。

続いては、同じくサイドバックの定位置を狙う高徳です。「攻撃のタイミングや崩して狙うバリエーションを増やしたい」そのために「土台となる体力と技術をしっかり確かめながらやりたい」と、キャンプの目的を明確に定めてインタビューに答えていました。

黒崎監督は「若手が頑張って元気を出してやっていくことが。チームが上に行くためには必要」そして「今のところはよくやっている」と、2人の活躍を頼もしそうに見つめていました。松尾とジウトンの2人が退団しやや心配していたサイドバックのポジションですが、どうやら不安は期待に変わっていきそうです。頑張れ!木暮!負けるな!高徳!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

さて、早いもので今日で1月も終わりです。あっという間に時間は過ぎ去りますね。この1か月間を振り返るという意味で、昔やっていた「ブログインデックス」を復活させたいと思います。見逃した記事は、こちらからぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする