明日のザスパ草津との練習試合は、ボクらにとって4か月ぶりの生サッカー観戦、ビッグスワン観戦であります。テレビ観戦した福岡戦で感じた新生アルビレックスの魅力を、やっとこの目で見ることができると思うと、本当に嬉しいです。しかも45分×3本。通常のゲーム以上に多くの選手達のプレーを見ることが出来る。今からもうワクワクしています。上司からの急な電話で出勤を命じられることだけは避けたいなぁ…と今から祈っております。
さて、予定では3月12日の2節:山形戦でデビューするはずだったわが家の新ゲーフラも、明日の練習試合でビッグスワンデビューをする予定です。ジャ・ジャ・ジャ・ジャーン!
はい。こんな感じです。いかがでしょうか?
魂GOAL
であります。昨年途中まで掲げていた「貴章キリンゲーフラ」ほどのインパクトはないと思いますし、「魂」の文字はいろいろなゲーフラでも使われていることも承知しています。ですがボク自身いろいろ考えた結果、このようなデザインのゲーフラを作成しました。選手入場時やゲーム後はもちろん、アルビレックスに「魂のゴール」が生まれた時には、このゲーフラを掲げて選手を讃えたいなぁ…との願いがあります。本当は「魂のGOAL」というデザインにしようと思っていたんですが、下書きを書いている段階で「の」を省略いたしました。
明日のザスパ戦以降、ビッグスワンやアウェイのスタジアムでこのゲーフラを見かけましたら、「おっ今日はあそこで八百政が応援してるな!」と手を振ってやってください。どうぞ皆さん、ご贔屓に!