すべての新潟県民の皆様におかれましては、アルビレックス新潟のホームでの鳥栖戦の勝利により、幸福かつ穏やかな気持ちで週の始まりを迎えられたことと推察しております。しかも、楽しかったサマーフェスタの光景までもが頭によぎり、幸福感は倍増ですよね。おめでとうございます!
さて、土曜日の鳥栖戦は、鳥栖の豊田や鎌田にほとんど仕事をさせず、スコアこそ1-0ですが、内容的には圧勝だったのではないかと思います。攻撃は相変わらず「最後の詰めが甘い」と言ってしまえばそれまでですが、「おぉ~!」と唸るようなシーンが随所に見られました。守備も集中力が途切れず堅かったしね。
そんな中で、ボクらにとって最も嬉しかったのが、武蔵の復活でした。なんかケガをする前よりも一回り大きくなって、逞しくなった気がします。リハビリとトレーニングのおかげで、さらに筋肉の鎧を身にまとった感じです。しかも、持ち前のスピードはそのままにね。
武蔵のプレーを見ていて感じたのは、「スピード」と「強靱さ」です。もちろん今までも「スピード」は彼の一級品の持ち味だったわけですが、それに「たくましさ」が加わった感じ。相手DFに囲まれ激しいマークにあっても、「おぉ!武蔵!倒れないじゃないか!」ってシーンが随所に見られましたよね。
マツケンからの長いパスに、武蔵が駆け上がっていったシーンがありましたよね。「あぁ!ようやく役者が揃った!」って感じがしました。あんなシーンが2ndステージでは、ちょくちょく見られるかと思うとワクワクいたします。もちろん、リオのオリンピックでも見せてもらいましょう。
鳥栖戦では、武蔵のチャントも披露されました。
ムッサゴール 鈴木武蔵 ゴールを決めろ
お前のゴールが見たい
すばらしい!原曲はTOKIOの「LOVE YOU ONLY」ですね。歌いやすくノリやすい、すばらしいチャントができました。このチャントで、武蔵が気持ちよく活躍してくれるといいですね。これからのゲームで、たくさん歌える場面があるといいな。
さぁ、ベテラン達也はキレキレだし、山崎ギュンもリーグ初得点で調子を上げています。ジョーカー成岡は勝負強さを見せているし、ここで武蔵の復活。ラファもいよいよケガが治ったようです。こりゃぁ、2ndステージは楽しみですね。イブも頑張らないと、出番がないぞ!