週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

坂井商事に行ってきた!

2016年12月11日 | アルビレックス新潟

昨日はアピタでのトークショー&サイン会を、サイン会が始まったところで途中退席し、仕事関係の打ち合わせで魚沼市に出かけました。なんと小出界隈は、雪がモサモサ降っていてビックリしました。さすが魚沼地方です。

17時前に旧小出町の某所を出発し、一路高速で長岡に戻ってきたのですが、高速道路上に除雪車が出ておりノロノロ運転。「あぁ約束の時間に間に合わないなぁ」と心配しながら、なんとか長岡インターを降りて新産方面へとハンドルを切りました。目的地は新産に本社を構える(株)坂井商事さんです。

はい。来シーズンのアルビスーツの採寸に行ったのであります(エヘン!)。

まぁボクは基本的に毎日スーツを着る仕事だし、紳士服量販店のスーツに比べれば1.5~2倍くらいのお値段だけどオーダーメイドだから身体にフィットして着心地はいいし、何よりもアルビ仕様というステイタスによる精神的満足感が大きいですよね。

ボクも定年退職まであと2年(再任用はどうなる?)。正規社員のうちは「1年に1回のスーツ新調はアルビスーツで!」と決意も新たにして、坂井商事さんに向かったのであります。まぁ女房の賛同(っていうか「許可」)も無事に取り付けましたしね。

いやぁ~、来シーズンのスーツもカッコいいですよ。全体的に細身に見える作りでパンツの股上も短く、お洒落なスタイルです。ボタンや胸のチーフ(胸のポケットを引っ張り出すとオレンジ色のチーフに!)など、細かいところにもこだわりを感じます。できてくるのが楽しみです。

そうそう。ボクが坂井商事さんを訪れた時に、社長以下スタッフの皆さんが集まって、なにやら楽しそうに相談をしておりました。お話が耳に入ってきた様子から判断すると、どうも新商品開発の打ち合わせのようでした。

どうやらそのきっかけになったのが、昨日のトークショーでのカズの発言だったようです。そう言えばカズは「何かお洒落なアルビグッズを開発したいんですよね」みたいな発言をトークショーでも話していましたが、その後で坂井商事さんに直接何かリクエストをしたみたいです。まぁその内容は企業秘密かもしれないのでここでは伏せますが、カズの一言で早速商品開発に動いていた坂井商事さんの「フットワークの軽さ」に感心いたしました。

ボクもその場で即N社長に、「ボクも絶対に買いますから」と申し出て、商品開発前の予約者第1号になりました(笑い)。

冒頭の画像は、昨日坂井商事でいただいたアルビスーツのクリアファイル三種です。こりゃぁ嬉しいですね。1枚は女房にあげました。

さらに下の画像は、昨日のトークショーで皆さんにスーツをアピールする、N社長と若手イケメン社員のMくんです。

昨日はお世話になりました。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする