週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

小澤と宣福

2016年12月29日 | アルビレックス新潟

八百政は、今日から年末年始のお休みに入りました。雪がなくて何よりです。で、今日の午後からの時間帯は天皇杯タイムでありました。「いいなぁ…まだ今シーズンのサッカーが続いているんだ」「いつかは(いつだよいったい?)あの舞台にアルビレックスが!」などと考えながら、横浜・鹿島戦、川崎・大宮戦の準決勝をテレビ観戦です。

ゲームは鹿島と川崎が勝利。元旦の吹田スタジアムでの決勝に駒を進めました。鹿島は強いね。

一方、敗れた横浜は、中村俊輔や齋藤学ら主力選手が移籍確実との報道もあり、サポーターはヤキモキしているでしょうなぁ。年末のこの時期にも、関係者は水面下で激しい移籍交渉の話を進めているのでしょうね。アルビレックスもそうなんでしょうかね?

アルビレックスに関係する今日の移籍情報は2つ。

1つ目は、GKの小澤章人選手(24)が、J3のブラウブリッツ秋田に完全移籍するとの発表です。ゴールキーパーは既に浦和から 大谷選手の移籍が発表されているし、「動きがあるだろうなぁ」って思っていたので想定内の発表でした。明るいキャラの小澤選手、秋田でレギュラーを掴んで活躍してほしいと思います。

そして2つ目は、期限付き移籍先のJ2ファジアーノ岡山で、「移籍期間満了に伴い退団」と発表された酒井宣福選手の情報です。岡山からは「退団」と発表されるも、新潟からは「レンタルバック」の報道はなし。ってことは、別のチームへの移籍交渉が進んでいるということなんでしょうなぁ。

昨シーズンまでJ2のアビスパ福岡で武者修行し、今シーズンは「新潟で勝負の年」だった宣福。だけど、シーズン途中で出場機会を求めて岡山への期限付き移籍したわけですからね。まぁ「片道切符」の可能性は十分あると思います。まぁ、正式な発表を待ちましょう。

年内に、まだ発表はあるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする