週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

代表戦よりも…

2017年10月10日 | アルビレックス新潟

連休明けなのになぜか疲れが抜けずに、今日はいつもより早めの19時に帰宅しました。「代表戦もあるしテレビでサッカー観戦でもするか…」と思っていたのですが、テレビのスイッチを入れるともっとおもしろい番組を放送しており、すっかり夢中になってその番組に集中してしまいました。

その番組とは、各党党首が出演したNHKの「ニュース7」です。このブログは政治色抜きで運営しているのでボクの個人的な見解は書きませんが、このところの政治の世界でのさまざまな動きに関してはボクもいろいろ考えさせられていますし、強い思いや願いも持っています。そんな意味で「ニュース7」はとても面白かったです。今後も選挙情勢には注目し、国民の一人として注視していかなくちゃなりませんね。

番組終了後にチャンネルをハイチ戦に切り替えたら、なんとハリルジャパンが2-3で負けておりました。「あれ?さっきチラッと見た時には2-0で勝っていたのにな」「やっぱり2点リードは怖い点差だな」などと思っていましたら、アディショナルタイムに高徳のシュートがゴールネットを揺らしました。土壇場で同点に追いつき、ドローゲームです。

「やった!高徳の代表初ゴールだ!」と喜んだのも束の間、高徳の放ったシュートは香川がゴール前でコースを変えており、香川のゴールとなってしまいました。高徳!大丈夫だ!次がある!

代表戦で躍動する高徳やゴールを守る東口の姿を見て、「あぁ…彼らは新潟でボクらを熱くさせてくれた選手だったんだよな…」としみじみ思う秋の一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする