8月3日に長男夫婦に初孫が誕生して以来、ボクら夫婦はLINEで送られてくる八百孫の画像にデレデレしまくっております。今まで小・中・高時代の同級生たちとの集まりがあっても、同世代の仲間の「孫の可愛いさ自慢」の話の輪に入っていけず、「お前らそれしか話題がないのかよ!」って半ばあきれていた過去の自分の存在を完全に今は否定し、孫の姿に鼻の下を伸ばしまくっているしだいです。
さて、ボクらとしては、当然のことながら「赤ちゃんにアルビ系の恰好をさせる」「ビッグスワンに連れて行く」というミッションを、これから徐々に遂行していくことになりますので、インターネットショップで「アルビ赤ちゃん系グッズ」を調べてみました。
まずは、ロンパース。これを着せなきゃね。3,240円也。
そしたら、なんと。生まれたての赤ちゃんにピッタリの新商品がありましたよ。
綿100%のパイル地スタイ。スタイってのは「よだれかけ」ね。
こちらは、1944円也
もうひとつ、新商品がこちら。
これはね。パイル地サッキングパット。スタイと同質で綿100%。
サッキングパットっていうのは、抱っこ紐に付けるよだれカバーのこと。
2052円也。
従来からの商品も、まだまだありました。
これは、旧来のスタイ。よだれかけね。
1512円也。
そしてやっぱり、これを着せなきゃね。
うちの孫にはまだちょっと早いけど、ベビーユニフォーム。
こちらは、4320円也。
とりあえず、こんなところかな。明後日のホーム栃木戦の「勝利記念グッズ」として、孫へのプレゼント用に購入を検討しています。とんでもねぇ”ジジバカ”ですね。笑わば笑え!