週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

ひとモノガタリ~白血病と闘うJリーガー~

2019年02月12日 | アルビレックス新潟

昨日の夕刻にNHKで放映された、「ひとモノガタリ~白血病と闘うJリーガー」を見ました。言わずと知れた、早川史哉選手を取り上げたドキュメンタリーです。語りは向井理。新潟県内のローカル放送ではなく、全国ネットでの放送みたいです。

早川選手が白血病と闘いながら現役復帰を目指していくドキュメンタリー番組は、今までにもNHK新潟を始め他局でも何度か放送されてきました。番組の中には、白血病の中学生の女の子との輪ゴム飾りのエピソードとか、同じようにガンと闘っているK中学校で早川選手の1年先輩の男性との交流とか、今までにも何度か見聞きしている内容もありました。

しかし、NHKが長い取材を続けてきた過程で蓄積してきた貴重な映像や、今までボクらが知らなかった早川選手の苦悩や悩み、考え方の変化などを番組から知ることができ、とても胸に響く内容の番組構成でした。向井理のナレーションもヨカッタですね。

早川選手のJリーガーとしての復帰は、同じ病と闘う多くの人たちやその関係者に大きな夢と希望を与えるものであると同時に、すべての人たちに感動を与えるものです。そしてボクら新潟サポーターにも、大きな勇気とプライドを与えてくれるものです。早川選手がリーグ戦でビッグスワンのピッチに立つ時、そして先発メンバーとしてリーグ戦に出場する時、さらにJ1昇格を決め歓喜するチームの歓喜の中に彼の姿がある時、早川選手の姿と新潟サポーターの歓喜の姿は、大きな感動とともに全国ネットで報道されることでしょう。

そのことも、ボクらの今シーズンの大きな期待と願望のひとつです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする